ニュース
FM香川にベルマークコーナー 4月から週1回
香川県全域をエリアにもつラジオ局「FM香川」(本社・高松市)が4月2日から毎週土曜日、「ASAスタかがわ」でベルマークコーナーをスタートさせます。
「ASAスタかがわ」は朝9時からの30分間番組。ベルマークコーナーは「なるほどベルマーク」というタイトルで8分ほどの時間を割き、県内の参加校のPTA関係者に活動内容を聞きます。ほかに協賛会社の担当者インタビューもあります。スタジオ収録が中心ですが、場合によっては、ベルマーク運動説明会や学校などにも出かけることもあるそうです。
番組ではベルマークコーナーと、従来から続けているスポーツ少年団を取り上げる「キラ星キッズ」(16分ほど)の2本立てです。元気な子どもを紹介するのが目的で、その流れで子どもたちの成長や教育環境の充実などを取り上げる一環として、多くの人に親しまれているベルマーク運動に着目しました。
3月15日に初めての収録がありました。登場したのは2007年ベルマーク便りコンクールに入賞した高松市立植田小学校です。ベルマーク活動を担当するPTA母親部の多田羅京維子部長、奈良知美副部長、藤澤美砂子前部長の3人。中村千秋パーソナリティーが、ベルマーク便りの作り方や、回収に活躍する児童に感謝し、激励をこめて名付けた「ベルマーク大使」制度などを中心に聞きました。収録を終えて多田羅部長らは「緊張しました。何を言ったか分からないほどです。良い経験になりました」と話していました。
《写真》スタジオ収録にのぞむ植田小学校PTA母親部のお母さんら=高松市内のFM香川で
(2011/03/18)
キリン・トロピカーナが新シリーズ
協賛会社のキリン・トロピカーナ(ベルマーク番号47)が、ベルマーク添付の商品「フルーツ×フルーツ」シリーズ(250ミリリットル)を3月15日から発売しました。オレンジ、グレープフルーツ、アップル、グレープ、パインアップル、フルーツブレンド、マンゴーブレンドの7種類があり、「果実の素材を掛け合わせたジューシーでみずみずしい味わいが手軽に楽しめる100%ジュースです」と同社は説明しています。またベルマークの印刷位置を、切り取りやすいよう容器を開ける耳の部分に変えています。

◆清涼飲料水
・「トロピカーナ フルーツ×フルーツ」シリーズ(7種類、250ミリリットル)
100円 1点
(2011/03/15)
協力会社のシルバー精工が脱退
3月末、商品の一部は他社で購入可能
協力会社のシルバー精工株式会社が3月31日でベルマーク運動から脱退することになりました。同社は1994年から参加し、拡大機、ミシン、ラミネートマシンなどを扱う協力会社としてベルマーク運動に貢献をしてきました。
脱退後の4月以降も、同社の扱っていた商品のうち、ミシン、ラミネートマシンは、協力会社の内田洋行(電話03・5634・6280)とライブ(03・3842・0255)、拡大機は加賀ハイテック(03・4455・3198)、紙折り機は第一電子(078・920・1700)を通じて購入することが出来ます。詳しいことはそれぞれ各社にご相談下さい。
(2011/03/15)
エプソン販売が市場調査費1億円超す
協賛・協力会社懇談会で感謝状 協賛会社のエプソン販売(ベルマーク番号73)の市場調査費が昨年5月で1億円を超え、3月10日の協賛・協力会社懇談会の席上で、齋藤諦淳・ベルマーク財団理事長から感謝状と記�朝日新聞にベルマークカラー特集
「だれでも参加できるベルマークで、たくさんの笑顔を広げよう」いうタイトルで、2月20日(日)付の朝日新聞朝刊にベルマーク運動の現状を分かりやすく紹介する2ページのカラーPR特集が掲載されました。 内東京・小金井第三小、34年ぶりに活動再開
アイデアいっぱい楽しく活動 2月には「からくり時計」お買いもの 東京都小金井市立小金井第三小学校(池田恭一校長、758人)で34年ぶりにベルマーク運動が復活しました。集めたベルマークを財団に送り、今�キリン・トロピカーナが新商品
協賛会社のキリン・トロピカーナ(ベルマーク番号47)が、ベルマーク添付の商品「トロピカーナ シーズンズ・ベスト はなやか春ブレンド」(250ミリリットル紙容器)を3月8日から発売しました。春季限定で106校・園から300万円超す寄付
第13回友愛援助事業 第13回友愛援助事業(2010年度)が1月31日に締め切られ、全国のPTAの106校・園の皆さんから300万8901円が寄せられました。ありがとうございました。対象は、以下の6�ベル版オーサービジット、野口健さんが特別授業
兵庫県姫路市の西播朝鮮初中級学校で 2010年度5回目のベルマーク版オーサービジットが2月9日、兵庫県姫路市の西播朝鮮初中級学校(李相元校長、290人)でありました。登山家の野口健さんが中級部生徒8�ミヤタサイクルが協賛会社を脱退
3月末で、マークは9月末まで有効 協賛会社の株式会社ミヤタサイクル(ベルマーク番号90)が、3月31日でベルマーク運動から脱退します。同社(旧宮田工業)は、1989年4月から参加し、一輪車「フラミン�Showing 351 - 360 of 613 Articles