ホーム » ニュース » 財団から

財団から

キリン・トロピカーナとイーイーアイが脱退

 キリン・トロピカーナ株式会社(ベルマーク番号47)と株式会社イーイーアイ(ベルマーク番号98)が、3月31日に協賛会社を脱退しました。
 2社のベルマークは、契約により脱退してから6カ月間は有効です。従って、2014年9月30日財団到着分まで有効ですので、忘れずに送ってください。10月1日以降は無効になります。
 キリン・トロピカーナ社は、2009年に運動に参加し「トロピカーナ ホームメイドスタイル1L」や「フルーツ×フルーツ250ml」にベルマークをつけてきました。脱退の理由について「幅広い世代の方々への社会貢献活動を模索のため」とされています。イーイーアイ社は2006年に参加、スマイルピースの名称で、インターネットのお買い物にベルマークがついてくるという仕組みで運営されてきました。「近年の景気状況を踏まえての脱退」とされています。
 これで協賛会社は59社となりました。

(2014/04/03)

朝日のびのび教育賞・ベルマーク賞に東京都港区立青山小

校舎の屋上で野菜作り、販売体験も

 豊かな心をはぐくむ多彩な教育活動に光をあてる第15回「朝日のびのび教育賞」(朝日新聞社主催、ベルマーク教育助成財団後援)の受賞校が決まりました。学校単位の取り組みで、子どもたちが主体となり、助け合いの要素もある活動を選ぶベルマーク賞には、校舎の屋上で野菜作りをしている東京都港区立青山小学校が選ばれました。

笑顔で記念撮影する青山小の5年生たち
 活動は2010年から。5年生の担任から「日本の農業」についての授業で相談を受けた副校長が、屋上で野菜農園を始めたのがきっかけです。コンクリートの屋上にビニールシートを敷き、土を運んで水を引き、300平方メートルの畑を作りました。ここで毎年5年生がキュウリ、小松菜、イチゴなどを作っています。
 特徴は生産から販売まで子どもたちに体験させる点です。レストランのシェフに講義を受け、千葉県の農家で田植え体験もします。夏休み中も水やりなどの管理を続けます。作った野菜はレストランに提供するほか、地域の祭りで売っています。販売には保護者も参加します。江戸伝統野菜も作っていて、食と環境の学習を文化・歴史の学習につなげています。
 子どもたちは、状況にあった肥料や水のやり方など難しさに直面し、思うようにいかないことを体験することで、多面的にものを見るようになる成果もあるそうです。
 3月3日、同校で賞の贈呈式があり、正賞の盾と副賞の活動奨励金50万円の目録が贈られました。

≪写真≫笑顔で記念撮影する青山小の5年生たち

(2014/03/04)

「読んでみたい本」の筆者に藤田のぼるさん

 ベルマーク新聞に連載している図書の紹介欄「読んでみたい本」の筆者が交代します。児童文学者の鈴木喜代春さんから、日本児童藤田のぼるさん=東京・神楽坂の日本児童文学者協会文学者協会事務局長の藤田のぼるさんに引き継がれます。
 藤田さんは1950年、秋田県生まれ。都内の小学校教諭をへて同協会に入り、事務局長を務めながら児童文学評論家、作家として活動されています。藤田さんは「書評だけでなく、先生方の興味、関心に応える話題もお伝えしていきたい」と抱負を語っています。
 前任の鈴木さんは1925年、青森県生まれ。40年近い教員生活を送りながら、「ダメな子はいない」との信念で児童文学を書き続け、170冊もの著書があります。ベルマーク新聞の書評は1987年から担当され、3000冊を超える本を紹介していただきましたが、ご高齢でもあり、勇退されます。
 「読んでみたい本」は年4回発行するベルマーク新聞に掲載するほか、ベルマーク財団ホームページの「ベルマーク広場」にも載せています。ホームページでは本の表紙がカラ―でご覧になれます。

≪写真≫藤田のぼるさん=東京・神楽坂の日本児童文学者協会

(2014/01/21)

3月中の注文書まで消費税5%

4月以降は消費税8%に 4月1日、消費税が5%から8%に上がります。ベルマーク預金でお買い物をする場合、注文書が3月31日までに財団に届けば(31日の消印有効)、消費税は5%のままです。4月1日以降�

ウェブベルマークが初めての支援資金計上

 ウェブベルマーク協会が、初めての被災地支援金3万4000円余りを計上しました。ベルマーク財団の東北被災地支援に使われます。 昨年9月にスタートしたウェブベルマーク運動の参加者は1月に5300人を超え

説明会、5月7日から

3会場追加して96会場で 4月から新たにベルマーク運動にたずさわるPTAのみなさんに、運動の基本を説明する2014年度ベルマーク運動説明会の日程が決まりました。 5月7日の東京・新宿を皮切りに、6月�

福岡事務所が移転

 ベルマーク財団福岡事務所が12月中旬、下記に移転しました。◆新住所 〒812・8511 福岡市博多区博多駅前2の1の1 朝日新聞福岡本部内◆電話092・482・0260

イトーヨーカ堂に感謝状を贈る

東北かけはしプロジェクトで200万点を寄贈 キリンビバレッジが協力 ベルマーク財団は12月25日、東日本大震災で被災した東北の商品販売やキャンペーン、イベントを通じて復興を支援する「東北かけはしプロ�

ベルマーク運動の原点を再確認

全国へき地教育研究大会、三重県で ベルマーク運動は53年前、教材や備品に事欠くへき地学校を支援する目的で始まりました。そこでの教育のあり方を考える組織に「全国へき地教育研究連盟」があります。その第6�

28回ベルコン入賞決まる

 PTAのみなさんが工夫を重ねた「ベルマーク便り」を審査する第28回ベルマーク便りコンクール(2013年度)の入賞校が決まりました。昨年度より32校も多い応募117点の中から、優秀賞10校に賞金3万円

Showing 1 - 10 of 231 Articles

     あなたの愛が鳴り響きます。
            ベルマークから、ありがとう。

ベルマーク教育助成財団 tel:03-5148-7255