参加方法



まず最初に注意しなければならないのは、参加資格は学校や幼稚園などのPTAと大学や公民館等に限られていることです。 ただし、"愛育会"などと名前は違っていても、PTAと同じ性格のものでしたら差し支えありません。個人の場合は、集めたマークを、近所の参加校に寄付したり財団に寄託する方法があります。
個人での参加を希望される方は、詳しくは「応援するには」、「こんな個人参加も」をご覧ください。

1. 学校長の承認を受ける。

参加:図1参加は学校単位です。申し込みにあたっては、PTA会長と学校長(園長)の承認を得てください。 クラス名ではなく、学校名で必ず申し込んでください。








2. 参加手続き

参加:図2電話かFAX、Eメール、郵便で、財団に参加の意を伝えると、参加申し込み用紙とその他の資料が届きます。
「参加要項」をよく読み、納得したうえで「参加申込書」に所定の事項を記入し、財団に郵送すれば、完了です。






3. 「PTAの印」

参加:図3参加手続きでひとつだけ注意することとして、申込書に「PTA会長の職印」「学校長の職印」を押すことがあります。 会長さんの個人の印鑑や、校長先生の個人印ではダメです。 学校長の職印は必ずあるはずですが、PTA会長の職印がないPTAも少なくないので、この機会に作って、必ずそれを押してください。





4. 「担当を明確に」

参加:図3活動を長続きさせるためには、ベルマークの担当は「どこか」ということを、はっきりさせておくことが大切です。 PTAの組織のどこが担当するのか、責任者はだれか、はっきりさせることが大切です。




「参加申込書」



参加を希望される方は、参加要項をお読みのうえ、下記の参加申込書をクリックして印刷し、所定の事項にご記入ご捺印のうえ、財団に郵送してください。
※印刷サイズはA6判横(ハガキサイズ)になります。


PTA用
PTA 参加申込書 (PDFファイル)

公民館用
公民館 参加申込書 (PDFファイル)

大学用
大学 参加申込書 (PDFファイル)

*PDFファイルを開くには、Adobe Reader(アクロバットリーダー)が必要です。