ショウワノートのベルマークキャンペーン
(2022/05/09)印刷する
協賛会社のショウワノート(ベルマーク番号53)は、恒例のベルマークキャンペーンを実施中です。今年1年間に財団で検収を終えた同社のベルマークの点数を競うもので、上位入賞すると表彰状、記念品(百科事典等、教材用図書またはビデオ教材)、同社の学習帳などがもらえます。
今年のキャンペーンは第49回を数え、まもなく半世紀という息の長いイベントです。対象期間は2022年1月1日~12月31日。特別にエントリーする必要はなく、財団での検収結果をもとに、自動的に年間の累計点数が算出されます。3000点以上集めた小学校が表彰の対象で、全国1位と、全国を8つに分けた各ブロックの1~3位の小学校に、賞状と記念品が贈られます。4位以下でも3000点以上なら感謝状と学習帳がもらえます。また、小学校以外で集票点数が全国1位の参加団体にも、賞状と記念品が贈呈されます。表彰校は財団HPとベルマーク新聞で発表します。
<対象商品>ジャポニカ学習帳、ジャポニカセクション、ジャポニカフレンド、福田利之シリーズ、ドラえもん学習帳、ドラえもんセクション、ポケットモンスター学習帳、ポケットモンスターセクションほか
※画像をクリックすると、PDFでご覧になれます

マークを貼る専用台紙がショウワノートのホームページからダウンロード出来ます。A4版1枚で100枚貼れるカラフルで可愛いデザインで、マークをより楽しく集められます。
http://www.showa-note.co.jp/environment/images/bellmark_sheet_1807.pdf
◆リンク
・ショウワノート第48回(2021年)キャンペーンの表彰校決まる
・ショウワノートキャンペーン連覇の那覇市立小禄小に記念品到着