ベルマーク運動説明会 5月17日(木)仙台


(2018/05/31)印刷する



仙台市立北六番丁小学校

左から 渡辺由香さん、小山由紀乃さん


 仙台市立北六番丁小学校PTA本部です。本日はよろしくお願いいたします。

 まず、学校の紹介をしたいと思います。

 北六番丁小学校(北六小)は、仙台市青葉区宮町、北六番丁通りに面した場所にあり、学校の北側に位置する東照宮は毎日子どもたちを見守ってくれています。北六小は昭和13年に開校し、昨年度創立80周年を迎えました。今年度は10月19日に記念式典を行います。そのため、学校・PTA・地域との三者共催で行われる運動会や、学習発表会、創立80周年記念イベントに向け日々準備を進めています。

 児童たちの学校生活は、学年を超えた子どもたちの関わりを大切に育む『たてわり活動』、地域との関わりを深める低学年の『まち探検』・高学年の『和話輪フェスティバル』など、『相手の気持ちを考えた言動のできる子』という目標に沿った授業で、心身ともに大変充実し楽しく過ごしています。

 また、昨年度よりICT教育にも力を入れ、タブレット端末の活用や実物投影機の導入を進めています。それに伴い、ベルマーク預金で実物投影機を購入するためベルマーク預金を増やすことを目標としました。そこで、これまで行われていたベルマーク作業を見直した結果、作業効率も上げることができました。

 では、具体的な活動内容についてお話させていただきます。

 北六小では、各学年から2名ずつ選出される学年委員さん、PTA本部の学年委員担当顧問2名が中心となり、各学年から10名程度の方々にお手伝いいただいています。40年ほど前、休止していたベルマーク活動を「学校及び教職員へ迷惑をかけない」ということで再開させたという歴史があり、児童や教職員の手を煩わせることを極力減らし年間6回・1回あたり2時間の作業を行っています。

 作業は従来、収集・切り揃え・仕分け・集計をしながら台紙に貼る、そしてある程度貯まったら発送、といった流れで行っておりました。

 まず収集方法ですが、作業日の印字されたベルマーク回収用の封筒を全児童に配り、切ったベルマークを入れ学校に持ってきてもらいます。その後、児童会のボランティア委員会が封筒を集めておき、作業当日に担当の学年委員さんが職員室で受け取るようになっています。インクカートリッジはインク漏れのないようにビニール袋に入れて児童に持たせてもらうか、保護者来校時に校内の所定の回収ボックスに入れてもらいます。

 以前は、回収したベルマークをまず切り揃えることから始めていました。しかし、1回の回収量を2時間では切り終えられず年々貯まってしまうことや、すでに脱退した企業のベルマークの切り直しをすることなど無駄を多く感じ、切り揃える作業は無くしました。

 仕分けは、ベルマーク番号を振った透明コップへ仕分けていきます。以前はコップではなく20個ぐらい連結された箱を使っていたのですが、仕分け作業後の片づけが大変でした。コップにしたことでそのままケースへ入れるのが楽になりました。また、コップは重ねて、コップを並べるための仕切りはコンパクトにたたんで片付けられるようになったことで保管場所もすっきりしました。

 次に集計ですが、企業のベルマークサイズに合わせて4種類の台紙を作って貼るようにしました。ひとつの用紙に貼られるベルマークの枚数が制限されることで、計算しやすいよう自主的に同じ点数を集めて貼ってくれるようになりました。

 最後に発送についてです。発送には送料がかかるため送る回数は極力減らそうということで、前年度脱退企業の受付期限である9月末に1度だけまとめて発送することにしています。昨年度は、整理袋に入ったまま何年も眠っていた発送待ちのベルマークも大量に送ったため、番号が変更になったものが混ざっていたそうで、財団には多大な迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫びします。

 また、ベルマーク預金を増やすにあたって力を入れたのが、ウェブベルマークです。

 平成28年度から参加していましたが、平成29年度には仙台市PTAフェスティバルの出店用にPTA本部Tシャツをウェブベルマーク経由で作ったところ、たくさんの点数になりました。そのおかげで2018年3月末までの自動加算ランキングは東北地方第9位となりました。

 さらに、昨年行われた『ウェブベルマークPRチラシコンテスト』で佳作に入賞し、2000点を繰り入れていただきました。

 以上の結果、北六小は2017年度集票数において宮城県第15位となることができました。

 そして、前年度までの預金と合わせ、実物投影機を2台購入しました。

 しかしながら、ウェブベルマークPRチラシコンテストで入賞したもののウェブベルマークの登録者は思っていたほど増えませんでした。今後は、周知の方法をさらに工夫し、登録者数を増やしてベルマークをもっともっと貯めて、子どもたちの学校生活がより良いものとなってもらえたら、と思っています。

 

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=トークネットホール仙台(仙台市民会館) 小ホール

ベルマーク商品

ハイスーパー5 P6gセット

ベルマーク検収

今週の作業日:9/9~9/13
7/2までの受付分を作業中