|
|
◇ 小包や宅配便で財団へ |
|
整理したベルマークは小包郵便か宅配便で財団に送ります。
送り状は必ず別便で。 差出人の所在地、学校名も忘れずに。 送る回数・時期などに全く制限はありません。 ただ学年末(1〜3月)は荷物が集中します。そのため、ふだんの月より預金になるのが遅れます。 |
◇ 送り状が戻るのを待つ |
|
検収が終わると確定点数(金額)が記入された「検収済み送り状」が返送されます。 同時に預金の現在高通知書もお送りしています。
|