|
|
記事目次
|
エプソン販売のイラストコンテスト入選作発表 |
|
協賛会社のエプソン販売が、カートリッジ回収による環境保護への関心を深めてもらおうと、去年10月から今年1月まで催した「エプソン・カートリッジ回収箱イラストコンテスト」の入選作品が発表されました。全国から1214点の応募があり、ベルマーク財団も参加した審査で計39点が入選しました。入選作品は、エプソンのホームページの http://www.i-love-epson.co.jp/ec/event/bellmark/ で紹介しています。
(2006/03/20) |
協賛会社「山田養蜂場」が今年も
|
|
今年も協賛会社「山田養蜂場」(ベルマーク番号38)が、第8回「子どもたちのためのミツバチの童話と絵本のコンクール」の作品を募集します。同社は「常に一人の人の心身の健康に貢献する」という企業理念から行っている社会活動の一環として、このコンクールを実施しております。童話や絵本を通じて子どもたちに「豊かな心」を育んでほしいと願っています。募集の概要は次のとおり。
◆テーマ ミツバチ・はちみつをテーマに、こどもたちの「こころ・ゆめ・いのち」を育む童話と絵本を募集します。(ミツバチやはちみつを登場させてください。必ずしもミツバチが主人公である必要はりません。未発表のオリジナル作品に限ります) ◆応募方法 作品とは別紙に、下記の事項を記載した応募申込用紙を必ず同封のうえご応募ください。(1作品につき1枚) @郵便番号 A住所 B氏名(フリガナ) C電話番号 D性別 E生年月日 F職業(学生の方は学年) G何でコンクールをお知りになったか 【●月▲日××新聞など】 *応募申込用紙を用意しています。ご希望の方は80円切手を同封のうえ、下記の請求先に。ウェブサイト上でも入手できます。 ◆応募要項・応募申込用紙の請求先 〒708−0393 岡山県苫田郡鏡野町市場194 且R田養蜂場 「子どもたちのためのミツバチの童話と絵本のコンクール」係 電 話 0868−54−3999 ファクス 0868−54−3346 Eメール contest@3838.com ホームページアドレス http://www.3838.com ◆応募資格 @年齢制限なし。プロ・アマ問わず A一般の部(中学生以上) B子どもの部(小学生以下。この春小学校を卒業する方は一般の部へ) ◆賞(応募者全員に記念品を進呈します。詳しい賞金等は応募要項をご参照) 【一般の部】(中学生以上)●童話部門●絵本部門=賞金とミツバチ製品 【子どもの部】(小学生以下)●童話部門●絵本部門=図書カードとミツバチ製品 ◆ 締め切り 平成18年6月30日(金)消印有効 ◆ 発表 応募者全員にはがきにてご連絡します。 (2006/03/15) |
携帯電話でベルマーク寄付 |
|
ひらがな16文字を携帯サイトで登録すると、共通ポイントが自動的にベルマーク運動に寄付される・・・・こんな新企画が3月から始まりました。
ベルマーク支援会社のグローバル・バリュー社が運営する携帯電話の共通ポイントサイト「バリュー・ポイント」の会員メニュー(会員登録・年会費無料)から、下に表示された「いみあるこーど」のひらがなを入力すると、100ポイントが付き、そのうち50ポイント(1ポイント0.5円換算なので25円)がベルマーク運動に自動的に寄付される仕組みです。 潟Oローバル・バリュー社は、会員登録した利用者が買い物などでためたポイントを教育援助資金に充てる支援活動を行っており、財団のホームページのこちらでも紹介しています。 (2006/03/01) |