切る
財団に送る際の決まった切り方はありません。マークの大きさや材質などで、とじやすい大きさとか貼りやすい形とか、自分たちで仕分け、整理、計算の作業がしやすい方法を決めておくとよいでしょう。
参考までにあげると、
- 四角に切ると扱いやすくなります。
- 小さなマークは周りに余裕を持たせて切ると、数えるのにも楽です。
- 何枚かつながったマークは切り放さなくても大丈夫です。全体を1枚として考えてかまいません。
- ビニールシートのマークは、ベルマーク番号、点数がわかれば、どこをホチキスでとめても結構です。
- 切りそこなっても半分以上残っていれば有効です。

