ベルマーク運動説明会 5月16日(木)奈良


(2019/06/04)印刷する



奈良市立大宮小学校

左から 平成30年度環境部 杉本香織さん、
    部長の山﨑桂子さん、藤原浩子さん


 私は昨年度、環境部の部長をさせていただきました大宮小学校の山﨑と申します。宜しくお願いいたします。

地域と一緒に笑顔あふれる学校を

 大宮小学校は創立1939年(昭和14年)。昨年、創立80周年を迎えました。児童数576名、教職員38名で、最寄り駅は近鉄新大宮駅から徒歩5分もかからない町中にある小学校です。

 平成26年からコミュニティスクールの指定を受け、
 ・自ら考える子、
 ・自ら学ぶ子、
 ・自ら動く子、
 ・感謝する子、
 ・感動する子、
 ・感性豊かな子、
 ・失敗を恐れない子、
 ・何事にも努力する子、
 ・笑顔で挨拶する子、
 ・役立つことを楽しむ子、
をめざす子供の姿として、放課後の子供教室の充実、大宮まつりを通した職業体験など、地域の方と一緒に笑顔あふれる楽しい学校を目指しています。

毎月5日が「ベルマークの日」

 大宮小学校がベルマーク運動に参加登録したのは1962年、今年で57年が経ちます。 ベルマーク活動を担当する環境部は、毎年、各学年の各クラスより1名ずつ委員を選出し、昨年は20名の部員で活動を行いました。

 年に2回ベルマークだよりを発行し、毎月5日をベルマークの日と定めて子供たちに学校へ持ってきてもらい、各クラスの回収箱に入れてもらう他、校区内のスーパーや公民館にも回収箱を置いて頂いています。

 又、有り難いことに大宮地区の地域の方々が集めてくださったベルマークを集計して、袋に詰めて届けてくださったり、とてもたくさんご協力、そして助けて頂いております。

同じ点数は10枚ずつまとめて

 ベルマークの仕分け、集計作業ですが、わが校は部会後と、参観前に行っています。 回収箱からベルマークを出して、お菓子のパックを利用した入れ物にベルマークを番号ごとに分けます。大きいものはハサミで切って、同じベルマーク番号の同じ点数のものを10枚ずつホッチキスかセロハンテープでとめます。

 時間内に作業できなかったものは、ベルマーク番号ごとの棚になおして、また次回に……。

これを繰り返し、ある程度、棚のベルマークがたまってきたら、発送します。昨年度は合計3回発送しました。

 ベルマークだけではなく、インクカートリッジやテトラパックも回収していますが、ベルマークほどは貯まらず、カートリッジは1度だけ発送、テトラパックは次年度へ持ち越してしまいました。


支援クラスにテレビが入った

 ベルマーク活動で苦労したことは……。

 同じ企業でも点数が色々とあるので、気を付けていても、違う点数を混ぜて10枚でまとめてしまったりする事が時々あったので、部員さん達にきちんと確認していただく事を何度かお願いしました。

 今まで預金した中で、最近では2015年に逆上がり補助器、今年4月には40型テレビ2台、32型テレビ1台を購入させていただきました。

このテレビは、特別支援学級に設置される予定です。他のクラスにはテレビがあったのですが、補助が必要な支援クラスにテレビが無く、このたびベルマークで購入させていただきました。

 支援が必要とされる子供たちに適切な教育を提供できることを期待しております。

 環境部でベルマーク活動をするまでは、ベルマークのことを何も知りませんでしたが、日々のベルマーク活動で、このような子供たちの為になる物を購入でき、とても嬉しく、そして、有難く感じております。

 これもひとえに 地域の皆様そしてベルマーク財団の皆様、協賛企業様のおかげと、心より感謝申し上げます。

 ご清聴ありがとうございました。

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=なら100年会館 2階中ホール

ベルマーク商品

防災ずきん KR010

ベルマーク検収

今週の作業日:3/25~3/29
1/30までの受付分を作業中