個人でも団体でも

ベルマーク運動を応援したい人に

ベルマーク運動は学校単位や公民館などの施設・団体単位で参加する仕組みですが、児童・生徒数の減少でマーク集めに苦労している学校もたくさんあります。とくにへき地の小規模校や養護学校、盲学校、ろう学校では、なかなか集まりません。どの学校もわずかなマークでも大歓迎でしょう。

こんな応援 (現在、個人やグループの応援団にはこんな例があります)

  • こつこつ集めては財団にマークを送り続けるお年寄りがいます。
  • こどもが卒業しても母校を応援しているお母さんがいます。
  • 企業のなかでもマークを集めているボランティアグループがあります。
  • お店に収集箱をおいて、集まったら学校に持ち込んだり、取りにきてもらったりする商店があります。
  • 労働組合が中心のグループもあります。
  • 各市町村にある社会福祉協議会のボランティアセンターで取り組んでいるグループがあります。

応援の方法

参加学校以外は、マークを集めても預金にすることはできません。
集めたマークは近所の参加学校に贈るか、財団に直接送らないと生かすことができません。
送り先が特定できないときは、財団にお問い合わせください。ケースごとにお近くの参加学校を紹介するか、財団にマークを寄贈していただくことになります。財団に送る場合は、「寄贈マーク」と記入して下さい。寄贈先を指定することもできます。
参加学校や財団に送る場合、ばらばらでも結構ですが、できることならベルマーク番号別に仕分けして送っていただくと助かります。
参加学校に贈られた場合は、その学校の預金になり、備品購入の助けとなります。
財団に寄贈されたマークは、「整理ボランティア」の手で整理、仕分け、計算されてへき地や養護、盲、ろう学校など、支援が必要な全国の学校に寄贈されます。

ベルマーク商品

生茶デカフェ

ベルマーク検収

今週の作業日:3/18~3/22
1/23までの受付分を作業中