ベルマーク運動説明会 5月8日(水)姫路


(2019/06/03)印刷する



加古川市立加古川小学校

左から 大野恭平さん、
    前川桂恵三さん


 加古川小学校で2018年度会長を務めていました大野と、2018年度副会長で、今年会長になった前川です。よろしくお願いいたします。

モットーは「やって良かったPTA」

 私が最初にPTAの役員にあたったのがベルマークの担当役員でした。当時の会長のスローガンは「やってよかったPTA」にしようということです。その想いも引継ぎ、PTA活動は、いろいろ大変なこともありますが、僕としては、「ポジティブシンキングでアクティブに(Positive Thinkingで Activeに)」と思ってやってきました。その結果「やって良かったPTA」にできたかなと思っています。

市で一番歴史のある小学校

 加古川小学校は、加古川の中心にあり、加古川で一番古い小学校です。創立は147年になります。世帯数は654名児童数842人の学校です。PTA役員は各クラスから2名選ばれます。各学年4クラスで、3年生だけ5クラスですので、全部で25クラスです。PTA役員は50人ですが、そのうちベルマークに取り組む担当の役員は約10名です。

 2年生の学年委員8人、あとはクラスのボランティアでベルマークを集めています。

 2年生の役員8人が月の初めにみんなに封筒を渡します。そして月ごとに1クラスのボランティアを募っています。ベルマークを企業ごとに仕分けするのは月の初めです。学校でみんなで集まってやります。仕分けしたものを役員さんが家に持ち帰って点数の計算をするというやり方です。学校でみんなで仕分けするときには、お菓子を出して、楽しくやれるようにしています。

地域と協力、幼稚園にはポスターも

 ベルマークの収集には地域の協力をいただいています。2年前から資源ゴミの回収にご協力いただいたことがきっかけで、昨年からベルマークの収集箱を設置してくれるようお願いしました。公民館や図書館、幼稚園や、近くのスーパーや商店街に置かせてもらっています。卒業生や高齢者、地域の皆様のご協力でベルマークが集まっています。

 幼稚園には、手作りの興味を引くポスターを貼っています。もちろん収集箱も設置しています。小学校に入る前から子ども達にベルマークに親しんでもらって、ベルマークを集めることを意識付けできればと思っています。

 皆様の協力の結果、2018年度には13万8133点のベルマークが集まり、鉛筆削りやドッジボール、ソフトバレーボール、シャベボールを買いました。本当に多くの皆様のご協力のおかげで子ども達にたくさんの備品や遊具を購入できたことに感謝しています。

ウェブベルマークPRコンテストで優秀賞

 2年前からウェブベルマークに力を入れています。PRコンテストにも参加しました。当時の役員さんに、デザイナーのような仕事をしている人がいたのでご協力いただき、いろいろなチラシや「うちわ」などをつくりました。ベルマーク便りでもウェブベルマークをPRしました。役員さん達それぞれが得意分野を生かして、関わっていただきました。絵の得意な人には「ベル子さん」というキャラクターを作ってもらい、4コマ漫画で紹介しました。こういったチラシや、うちわなど様々な制作物をコンテストに提出したところ、優秀賞を受賞して10000点をもらいました! 昨年も同様にコンテストに参加し、佳作をいただきました。佳作は3000点でした。


昨夏、400万点の大台を達成

 長きにわたり皆様にご協力いただき、こつこつ貯めたベルマークが、2018年の夏に累計400万点の大台を達成し、ベルマーク財団から表彰状をもらいました。広報誌「さるびあ」でも特集記事を組んで紹介しました。「今年もひと工夫」ということで取り組んでいきました。さらに今年は、ウェブベルマークの倍増を目標にしています。集めやすくて簡単なので、広げていきたいと思っています。

 これで加古川小学校の発表を終わります。ご清聴ありがとうございました。

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=姫路市市民会館 2階大ホール

ベルマーク商品

瞬間接着剤3000シリーズ(家庭用)

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/16までの受付分を作業中