ベルマーク運動説明会 5月19日(金)八戸


(2017/05/26)印刷する



八戸市立根城小学校

右から北村ひろ子さん、村上暢子さん、西野美代子さん

仕事のある委員に配慮、活動日は年度初めに決定

 皆さん、こんにちは。

 私たちは八戸市立根城小学校ベルマーク委員会です。これから根城小学校のベルマーク活動について紹介いたします。お聞き苦しい点もあるかとは存じますが、しばしお付き合いくださいますようお願いいたします。

 根城小学校は八戸市の中央部に位置し、昨年度創立140周年を迎えた歴史ある小学校です。現在の児童数は503人、私たちがPTA活動などのために学校を訪れると、いつも大きな声であいさつしてくれる元気な子どもたちです。「本気でがんばる子」という教育目標のもと、勉強に部活動に一生懸命取り組んでいます。

 

年8回の全体活動日

 PTAには執行部の下に「学年委員会」「巡視委員会」「広報委員会」「交通安全委員会」「環境委員会」「ベルマーク委員会」の六つの委員会があり、保護者の希望をとって所属が決められています。今年度のベルマーク委員は約70人で、年間8回の全体活動日を設けて作業しています。

 全体の活動日には、ベルマークの主に仕分けと集計をしています。各クラスの担任の先生方が、学校の諸経費集金の封筒にベルマークの収集袋を同封して配布し、集金と一緒に集めてくださっています。

 従って、原則として集金日の次の日を活動日とし、ベルマーク委員に集まってもらって家庭科室で作業を進めます。

 家庭科室には教壇のほかに大きなテーブルがちょうど六つありますので、各学年に分かれ、まず会社別に仕分けをし、教壇に置いた各社ごとのケースに入れてもらいます。全学年の仕分けが完了したところで、各社ごとの点数と枚数を確認し、封筒に記入してもらいます。

 活動時間は午前10時からお昼前くらいまで、1回の参加人数は30人ほどです。長期の休み明けなどはかなり枚数が集まるのですが、皆で協力し合い、時間内で終わるようにしています。

 

紙容器の収集には子どもたちが貢献

 学年ごとの作業ということもあり、学校や子どものことなど情報交換の場にもなっていて、楽しく参加してくれる方も少なくありません。もちろん仕事をしている委員もたくさんおり、その方たちにとっては平日午前中の作業への参加はやはり難しいのが現状です。私たちとしましては、年度初めの早い時期に年間活動日を決めてお知らせすることで、何とかお仕事の調整をしてもらい、年に一度でも参加していただくようにお願いをしています。

 ベルマーク財団への発送作業は年に2回、夏休み前と冬休み前に行います。全体活動日に各月の集計が終わっていますので、この日はそれをもとに、全体の集計を算出して発送します。これはベルマークの役員である委員長と副委員長、約10人で午前中をめどに行っています。

 もう一つの活動の柱として、紙容器のテトラパック収集があります。家庭からのものもありますが、主に子どもたちの給食で出る牛乳パックを集めて送っています。学校で毎日のように出るたくさんの牛乳パックは、子どもたちが開いて洗って乾かしておいてくれます。夏は少し臭いがしたり、冬場は冷たい水で手が痛くなったり、という話も聞きました。それでも子どもたちはベルマークのため、そして地球環境のため、文句を言わずにやってくれています。

 箱詰めはベルマークの役員が月に1~2回行っていますが、パック収集に関しては、子どもたちの協力がなければ続けていくことは困難であり、本当に感謝しています。

 このほかに、インク・トナーカートリッジはある程度たまった時点で、これもベルマークの役員が集まり、仕分け・箱詰め・発送をしています。

 

学校環境の整備への寄与実感

 学校外では、公民館や郵便局、スーパーなどにベルマークの収集箱を設置し、地域の方々にもご協力いただいています。小学校を卒業した保護者の中にはベルマークを集める習慣が続いている方も多く、そのような方々の受け皿としても必要な箱だと考えています。昨年度は14万5253点が集まりました。近年では、子どもたちの授業や行事で使うものとして、CDラジカセ・デジタルカメラ・図鑑など、またPTA活動に役立つものとして、プリンター・掃除機などを購入しています。

 自分たちの活動が学校環境の整備に直接寄与していると実感できることが、ベルマーク活動のやりがいにつながっています。

 今回この発表のため活動について整理しながら改めて感じたのは、私たちの活動が多くの方々に支えられているということです。ベルマークの収集作業一つとっても、収集袋の配布・回収は私たちが何もしなくても先生方がやってくださり、作業日の朝には全クラスの封筒が家庭科室まで運んであります。

 先ほどご紹介した子どもたちのテトラパックの活動、また私たちがなかなか箱詰めに行けない時は、給食配膳員さんが詰めてくださっていることもあります。お礼にうかがうと「気にしないでね。いつも皆さん大変だからね」と逆に労いの言葉をかけて下さいます。

 昨年度までベルマーク活動を中心となっていた委員長さんが卒業され、経験の浅い私たちがどこまでやれるのかと不安になるときもあります。でも、ベルマーク活動へのご理解と多大なるご協力をいただけるありがたい環境の中で活動できることへの感謝を忘れず、これからも「無理なく・無駄なく・根気よく」ベルマークの収集を楽しみながら継続していけるよう努力してまいりたいと思います。

 以上で八戸市立根城小学校の発表を終わります。ご清聴ありがとうございました。

 

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=はっち(八戸ポータルミュージアム)シアター2

ベルマーク商品

白鶴 すっきり梅酒 ギャバ入り スリムパック 

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/16までの受付分を作業中