ベルマーク運動説明会 5月9日(火)福岡①


(2017/05/24)印刷する



糸島市立波多江小学校

杉野彰子さん(左)と 赤塚祐子さん

 

年2回の強化週間で集中回収

 はじめまして、私は糸島市立波多江小学校PTA、平成28年度生活環境委員長の杉野と申します。平成28年度ベルマーク収集活動内容を私、杉野と、本年度副委員長の赤塚でご報告します。発表校という大役で大変緊張しており、お聞き苦しいこともあるかと思いますが、宜しくお願い致します。

 

海と山に自然に囲まれ、児童数は市内最多

 まずは、波多江小学校について、少しご説明します。

 波多江小学校は海、山と自然に恵まれ、福岡県でも人気のある糸島市の東にあり、福岡市西区との市境付近にあります。全校生徒800人で、市内の小学校の中で最も児童数の多い小学校となっております。平成27年度よりコミュニティスクールとなり、地域・学校・保護者が一体となり、児童の見守り、地域の皆さんの学校行事への参加等、波多江校区内に住むみんなで安心安全な街づくりを推進しています。

 学校給食のお米は100%糸島産のお米を使用し、地場産の食材を中心に給食調理員さんや地域の生産者の方々の暖かい気持ちのこもった美味しい給食を、子ども達は毎日いただいています。

 PTAの生活環境委員会についてご説明します。私達、生活環境委員会は波多江小学校PTAの運営委員会に属しています。委員長1人、副委員長3人、それと各クラスから選出された委員さん55人で構成されます。

 委員は各クラスから1人~3人選出し、1年間正、副委員長と一緒に委員会活動を担っていただきます。活動は、月に一度のベルマーク仕分け作業、年に2回の正門前花壇と体育館前に設置するプランターの整備、毎年10月に給食試食会を実施しております。

 中でも委員会の主な活動はベルマーク収集で、年間を通して仕分け作業をしています。花壇の整備では、児童の委員会活動の「栽培委員会」の子ども達と一緒に花壇への花の苗植え・草取り・水やりをしています。

 給食試食会では、波多江小学校の保護者を対象に、給食に関しての話を栄養指導の先生にしていただき、給食参観ののち、実際に試食します。生活環境委員会では試食会の開催と当日の配膳をサポートしています。

 

作業テーブルは学年ごとに設置し、和気藹々

 生活環境委員会の主な活動はベルマークの仕分け作業です。月に1度、午前中10時~11時半、ベルマークを会社ごと、点数ごとに仕分けます。のちにご説明します「ベルマーク強化週間」で集まったベルマークや、郵便局・薬局・スーパーに設置をお願いしている「ベルマーク回収箱」に地域の方からご協力頂いたベルマークが大量にあるので、年間を通して、その仕分けをします。

 平日の午前中なので、小さなお子様つれの委員さんもお子さんを連れて参加いただき、作業テーブルは学年ごとに設置しているので、みなさん和気藹々と雑談をしながらの作業となっています。

 都合により、委員会を欠席される方は、「自宅作業」として、仕分けをして協賛会社ごとに分けられているベルマーク1社分をお渡しして、自宅で枚数を数えていただいています。この自宅作業によって、やむを得ず欠席された方が引け目を感じることがないよう、平等に作業をしていただいてます。

 

6月と11月に集中回収、一気に二千点の方も

 ベルマーク強化週間についてご説明します。年に2回、6月と11月に「ベルマーク強化週間」を設け、保護者の方から集中的に回収します。強化週間の案内を「ベルマーク便り」で通知し、回収袋とともに全家庭へ配布します。回収期間を1週間設け、その期間内に児童に提出してもらいます。

 回収対象は、ベルマーク・テトラパック社の紙パック・インクトナーカートリッジで、配布した回収袋にそれぞれ枚数を記入していただき、クラスごとに回収します。

 強化週間では、自宅でためておいたベルマークやテトラパック社製の紙パックやインクカートリッジ等を提出いただきますが、回収は様々で…祖父母の方々へも事前に頼んでおいて一気に提出いただいたり、また勤務先にトナーカートリッジ回収ボックスを設置し、それを持参いただく方等、様々な方法で提出いただいております。

 そのお陰もあり、1度の強化週間で2千点以上提出してくださる保護者もいらっしゃいます。

 強化週間後の委員会では、まずはカートリッジを制作会社ごとに仕分けし、キャップ等をはずし、数を数えて箱詰めを行い、テトラパック社製の紙パックをきれいに開封し箱詰めする作業を行い、発送作業を中心に作業をしています。

 強化週間が終わると、各クラスごとの点数を集計し、ベルマーク便りで、クラスごとの枚数を表にし、全クラスの中で1位のクラスを紙面で表記しています。

 平成28年度の回収点数は

  ベルマーク  約84,000点

  テトラパック 約25,000点

  インク・トナーカートリッジ 約31,000点の総計14万円分集まりました。

 

子どもも一緒に作業できる場 提供したい

 当年度に集まったベルマーク預金の使い道は、年度末に各学年の担任の先生方へアンケートを実施して、子ども達の為に使うもので不足しているもの等を聞き取り、預金額の中で調整し、購入していきます。28年度に購入したものは、給食エプロン、給食帽子、給食エプロン袋、休み時間に使用するためのサッカーボール、各クラスで使用する鉛筆削り、授業で使用するCDラジカセ、体育の授業で使うタグラグビーのタグベルトを購入しました。すべて購入年度を記入しています。

 これからの目標と課題についてです。

現在のベルマークの仕分け作業等はすべて委員会で保護者が行っているので、もう少し子ども達も楽しみながら一緒に作業できる場を提供していきたいと思います。またテトラパック社製の紙パックに関しては、ごみ減量にもつながるので、子ども達にも環境を意識してもらうために勉強する場等を設けたいと思います。

 

 これで糸島市立波多江小学校平成28年度ベルマーク収集活動報告を終わります。

 お聞き苦しい点もあったかと思いますが、ご清聴ありとうございました。

 

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=パピヨン24 2階ガスホール

ベルマーク商品

こどもがよろこぶ・かるい学習帳B5社会5ミリマスリーダー入り

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/16までの受付分を作業中