ベルマーク運動説明会 6月7日(火)盛岡


(2016/06/27)印刷する

盛岡市立厨川小学校

体験発表した盛岡市立厨川小学校PTAの皆川由里子さん

念願の陸上用ユニフォームを50着

 こんにちは。盛岡市立厨川小学校PTAベルマーク委員会の昨年度委員長を務めておりました、皆川由里子と申します。本日は、私たちの活動を紹介させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


 

 厨川小学校は、児童数394人、今年創立143年という、盛岡市でも最も歴史のある学校のひとつです。盛岡市中心街の北西部に位置し、周辺は北上川が流れ、盛岡駅にも近く、学区の中央をIGRいわて銀河鉄道、山田線、田沢湖線、旧国道4号線、国道46号線が走る交通の要所となっております。

 朝の登校時間には車が多く通行しますが、登校班による朝の集団登校が50年以上に渡り続けられており、保護者や地域のたくさんのスクールガードさんの見守り活動のもと、子供達は安全に通学しています。

 本校には、昭和48年に創立100周年を記念して作られた大規模な自然観察園があり、孔雀、ウサギ、ニワトリを飼育しています。子供達が世話したり、ふれあったりしながら、命の大切さと思いやりの心を大切にする豊かな心を育んでいます。

≪作業日は各学年1回≫

 本校のPTA活動は、執行部のもと、当委員会が所属する専門委員会、各地区育成会の活動が活発に行われております。ベルマーク運動には1963年から参加して、今年で53年目となります。

 それでは、ベルマーク委員会の活動をご紹介いたしたいと思います。

ベルマーク委員会は、各学級1人、各学年2、3人のベルマーク委員によって構成されています。委員の主な仕事は、各学年1回のベルマーク作業日の仕事を、責任をもって行うことです。PTA執行部の「横のつながりを大切にしよう。会員みんなでPTA活動に参加しよう」という呼びかけのもと、ベルマーク作業も学年単位で行うこととなりました。

 その結果、1回の作業を、担当学年のベルマーク委員と15~20人ほどのベルマーク係さんと共に行うこととなりました。

 


 年間の活動は5月にベルマーク委員のための作業内容説明会で決めます。

 1学期は3年と6年。2学期は2年と5年。3学期は1年と4年が作業します。その他、春、秋、冬の年3回、ベルマーク委員だけで、テトラパック紙容器とインクカートリッジを発送します。

 4月末までに、各家庭に文書と、ベルマーク一覧表、収集袋を配布し、協力のお願いをします。基本的に、毎月第1、第3金曜日を回収日として、学校にもってきてもらいます。各学級にベルマークの箱があり、そちらに入れたら、先生にありがとうスタンプを押してもらうという仕組みになっております。

 児童会のエコボランティア委員会の子供達が、委員会の日に各学級からベルマークを回収し、PTA会議室に運んでおいてくれます。

 

≪集計用紙記入は委員が≫


 作業自体は、「切り取り、仕分け」と「集計、発送」の2回に分けました。

作業時間は午前9時45分~12時となっています。

作業日は、PTA執行部で4月の係アンケートの際にはすでに決まっておりますので、係を希望される方にとっては都合がつけやすいのではないかと思います。

 はじめに、1学年~3学年が担当の、「切り取り、仕分け」を説明します。

牛乳パックと紙コップを利用して作った容器へ、ベルマークを集計しやすい大きさに切り取りながら、番号別に分けていきます。紙コップへ仕分けしたベルマークは、ペットボトルを利用して作った容器へまとめ、次回の集計作業まで保管しておきます。

 次に4学年~6学年が担当の「集計、発送」です。

前回、仕分けしておいた容器に集計用の封筒をセットして各テーブルに置いておきます。

点数ごとに分け、数えやすいように10枚ずつ、ホチキスでとめたり、紙に貼っていきます。

すべてまとめ終わったら点数を数えて、封筒に記入し、ボックスにいれておきます。

自分達のテーブルの作業が終わった人から、ボックスにいれてある封筒を再チェックします。

再チェックが終わったものは、セロテープで口を留めていきます。

 作業がすべて終了しましたら、ベルマーク委員だけが残って、集計用紙に記入し、郵便局に行き、ベルマーク・集計用紙それぞれの発送をして終了です。

 

 横のつながりを大切にということで、同じ学年の保護者同士での活動となります。

子供の話、学校行事のことなど、お話しながら楽しく作業が出来るので、委員、係共に、人気がある活動となっています。

 次に、テトラパック紙容器とインクカートリッジの収集作業についてご紹介します。

通常はベルマークの収集と同様に子供達が学校に持ってくるのですが、それとは別に、年3回、回収キャンペーンを行っています。

 期末保護者面談の時と、学習発表会の時にお知らせをして、保護者が学校に来る時に直接持ってきて、昇降口に気軽に出せるようにしています。発送はベルマーク委員が集まって行います。このときに、各学年の問題点を話し合ったり、情報交換が出来るようにしています。

 

 このようにして集められたベルマークやテトラパック紙容器、インクカートリッジで、子ども達が休み時間に使うボールや、球技大会に使用するサッカーのユニフォーム、地域のスクールガードさんたちのベストなどを購入してきました。

 昨年度は、念願でありました、陸上競技会用ユニフォーム50着を購入することが出来、とても喜んでいます。今年から使用する予定で、今からとても楽しみにしています。

各学年2クラスと、児童数もあまり多くない厨川小学校ですが、53年間途絶えることなくベルマーク活動に参加し続けてこられたのは、PTA会員と子供達が、日々ベルマークを意識して、無理をせず、こつこつと地道に収集を続けてきたからだと思います。また、回収箱を置いて下さっている地域のスーパーや郵便局、収集にご協力下さっている、卒業生のおうちの方々や地域の方々のご協力あってのことだと感謝しております。

 これからも、PTAで活動を工夫しながら、子ども達のために、息の長い活動を続けていけるよう、頑張っていきたいと思っています。

 ご静聴、ありがとうございました。

 

=アイーナ いわて県民情報交流センター 会議室501

ベルマーク商品

スコッチ・ブライトTM すごいボトル洗い 取替え用スポンジ

ベルマーク検収

今週の作業日:4/30~5/2
2/20までの受付分を作業中