ベルマーク運動説明会 6月1日(水)豊橋


(2016/06/14)印刷する

豊橋市立八町小学校

体験発表をした八町小学校OBボランティアの、左から

六峰(むつみね)文子さん、藤田ゆみ子さん、髙須かおりさん

一度は廃止、校区の地域ぐるみで再開

 八町小学校は、150年もの歴史ある学校です。ベルマーク財団とのお付き合いも1960年財団発足後の3年後からですので、53年にもなります。少子化のため、豊橋市内でも現在続けている学校は全体の半分以下だそうです。八町小学校でもPTAの役割だったベルマーク運動が2000年に一度廃止になりました。小学校だけでは無理でも校区の地域全体で始めてみようと、2001年から私達が『八町ベルクラブ』を立ち上げ、15年間やってきました。八町小学校は子供達を校区全体で見守ろうと、他にもさまざまなボランティアグループがあります。

・読み聞かせの『お話の部屋クラブ』、

・図書、本の貸し出し、修理をする『図書ボランティア』、

・児童やOBの父親達が宝探しや学校探検などの遊びをしてくれる『ファイトクラブ』、

・PTA本会OBの『ワイワイクラブ』は年1回PTA主催で開催される「八町祭り」で豚汁や餅投げを行なってくれます。

 「祭り」の日は、私達もお団子を焼き、ファイトクラブはチョコバナナを作り、ボランティアグループ全体で子供達、校区の方を楽しませようとしています。

 ベルマーク活動も私達だけでなくPTA本会さんや児童の親御さん達に整理のお手伝いをお願いして校区のみなさんにも年3回ベルマーク収集袋を回覧し協力してもらっています。学校では印刷をさせていただき、校区市民館も年9回の活動日に優先的に部屋を提供していただき、自治会長にはプリントの回覧をお願いしています。本当に校区全体の活動となっているから今まで続けられたと思います。

≪仕分け スライド①②≫

仕分けしやすいように、ペットボトルを活用しています。いちごパックを活用する場合もあります。

≪点数計算 スライド③④≫

同じ点数を10枚ずつセロテープでとめています。10枚ずつホッチキスでとめている会社もあります。マークの厚みに方法を選んでいます。

≪作業 スライド⑤≫

地域委員や児童と協力して仕分けます。

≪500万点達成 スライド⑥≫

累計点数が500万点を達成した時には、地元新聞にも紹介されました。

≪バナナを640本 スライド⑦⑧≫

協賛会社のスミフルのキャンペーンに応募し、バナナ640本をいただきました。

これには児童も大喜び。たくさんのバナナに感動しました!

ホームページをご覧になって、ぜひ皆さんも応募されるといいですよ。

≪購入品 スライド⑨⑩⑪⑫⑬⑭≫

ベルマーク整理箱、体育館内用の掃除機、セイコークロックを10個、

運動会で使う赤白の大玉などを購入しました。

120足購入したスリッパには、「ベルクラブ寄贈」と名前を入れていただきました。

 

これからも活動を続けていきたいと思います。

ご清聴ありがとうございました。

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=豊橋商工会議所 9階大ホール

ベルマーク商品

中ザラ糖400g

ベルマーク検収

今週の作業日:4/30~5/2
2/20までの受付分を作業中