ベルマーク運動説明会 5月26日(火)東陽町(東京)


(2015/05/29)印刷する

江東区立数矢(かずや)小学校

玉野いさみさん、泉澤有美さん、大浜直子さん(左から)

部員18人、ほかにも順番でサポートをお願い

 わたしたちの学校、数矢小学校は、東西線・大江戸線門前仲町駅から徒歩5分の所にあり、近隣には、富岡八幡宮や深川不動尊が所在しています。
 校名は、江戸時代この地に所在していた三十三間堂に於いての弓術競技「通し矢」(通称「大数矢」)に由来しています。
 本校の創立は大正2年4月1日で、今年で102年を迎えました。
 児童数は、546名です。

  

 それでは、私たちの活動を紹介したいと思います。
 本校のベルマーク担当は、PTA組織の中にある、児童部の部員で構成されております。
 1・2年生の各クラスから3名児童部員を選出し、合計18名の部員で成り立っています。その中から、部長、副部長の執行部が選ばれます。
 その他に、各学年1クラス3名の方に順番でお手伝いをお願いしています。

  

 まず、新年度にベルマーク・テトラパック・インクカートリッジについてのお便りを配布しています。
 本校では、約2カ月に1回、年に5回の回収を行っています。
 集計日の1週間前には、担任の先生から児童へベルマーク回収袋を配布していただきます。
 集計日当日、執行部が各クラスから封筒を回収しに行きます。
 集められた後、部員で会社ごとのケースに仕分けをしていきます。(仕分け作業は、大体30分~40分程度です)
 次に、テトラパック・インクカートリッジは、職員室前に回収箱を設置してあり、子どもたちがいつでも提出できるようにしてあります。
 定期的に学校に行き、箱をチェックして、一杯になると保管用の箱に移しておきます。
 集計日当日、三人ほどで、テトラパックを箱に詰め、インクカートリッジは、数を数え、箱がいっぱいになったらまとめて送ります。
 そして、各社ごとに集計をします。集計をしたら、仮集計用紙に点数と枚数を記入し、ミスの無いように2人1組でダブルチェックをし、整理袋に転記し、送り状の作成・発送をします。
 この一連の作業の所要時間は、9:00~13:00で終われるよう、皆さんがんばっています。

  

 また、昨年6月には、ショウワノート株式会社様より、同社のベルマークをたくさん集めたことで感謝状をいただきました。
 こうした日々の積み重ねで昨年度は、約72,000点を集めることができました。
 地道な作業ですが、子供たちのために、これからも活動を続けていきます。

  

 最後になりましたが、皆様に少しでも私たちの活動体験が参考になれば幸いです。
 ご清聴ありがとうございました。

  

=江東区文化センター2階ホール

ベルマーク商品

「クノール® 中華スープ」コーンのスープ

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/19までの受付分を作業中