湖池屋が「サスとテナ」すごろくセットを新発売/売上の一部を財団に寄付
(2022/09/01)印刷する
協賛会社の湖池屋(ベルマーク番号77)が「湖池屋SDGs劇場『サスとテナ』すごろくセット」をオンラインショップ限定で発売しました。

「サスとテナ」は、子どもから大人まで、みんなが楽しくSDGsについて学べるアニメーション。同社のSDGs推進活動の一環として制作されています。双子のクノイチ、“サス”と”テナ”が、SDGsの課題を反映した怪獣たちを前に奮闘し、次々と解決していくストーリーです。
SDGsを実践するさらなるきっかけを作りたいとして企画されたのが、番組をモチーフにした「湖池屋SDGs劇場『サスとテナ』すごろくセット」です。世界観を再現したすごろく盤に、シーズン1に登場する怪獣全13種が描かれたサイコロ鉛筆、キャラクターの形をした17種のオリジナル消しゴムがセットになっています。
同社は、アニメやすごろくを通してSDGsの知識を広く知ってもらうだけでなく、お客様とともに課題解決に取り組みたいとの考えから、すごろくセットの売上の10%をベルマーク財団に寄付します。財団への寄付は、SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」の推進につながります。
価格は税込1780円。別途、全国一律で送料180円がかかります。お買い求めは湖池屋オンラインショップ内の特設ページから。
商品についてのお問い合わせは、湖池屋お客様センター(電話 0120-941-751、平日10時~16時)まで。
湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」は、BS朝日で毎週日曜午前11時56分から放送しています。現在、シーズン1の全13話を再放送中です。湖池屋の公式サイトやYouTubeでは、シーズン1とシーズン2の全26話を視聴することができます。
・湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」公式サイト
https://sustotena.koikeya.co.jp/
・湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」YouTubeチャンネル