ベルマーク運動説明会 6月6日(水)あざみ野


(2018/06/19)印刷する



横浜市立藤が丘小学校

平成29年度学級委員長 山本亜由美さん

 


 

 おはようございます。本日ベルマーク活動について発表させていただきます、藤が丘小学校、前年度学級委員の山本と申します。このような発表は初めてですので、お聞き苦しい点やわかりづらい点もあると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

 昭和52年4月に開校した藤が丘小学校は、今年で創立42年目を迎え、現在20学級、本年度の児童数は568人です。田園都市線藤が丘駅より徒歩10分弱くらいの高台にあります。

 

 つづいて本校の紹介をさせていただきます。我が藤が丘小学校はフジショウ応援団というものがありまして、学習などのお手伝いをする「学習支援ボランティア」体力向上などのお手伝いをする「元気プロジェクトチーム」、学校を花で綺麗にして景観を守る「花いっぱいボランティア」、生徒たちに読み聞かせや書庫の整理整頓・棚卸しをする「ブックママ」、主にお父様が中心となり学校行事のサポートをしてくれる「おやじの会」など、日々子供達が快適に且つ安心して過ごせるように保護者の方々と共に、学校生活を盛り上げています。

 

 続いて、学校の様子を画像で少しご紹介させていただきます。(学校生活の画像を何枚かご紹介します。)

 

 続きまして、ベルマーク活動の内容を発表させていただきます。

 

 藤が丘小学校では、PTA学級委員19人がベルマーク集計とインクカートリッジの収集をしています。ベルマークは各クラスにベルマーク箱を設置したり、児童下駄箱付近にベルマーク箱とカートリッジ箱を設置しています。また近隣の郵便局、ドラッグストア、スーパー等に協力をいただき、箱を設置させていただいております。このように地域の方々の協力により、回収量も増え、色々な方々に支えられながら日々活動を続けています。

 

 カートリッジは年賀状作成後に多く集まるので、1月頃メーカー別ダンボール箱に詰めて発送しています。

 

 集計までの手順ですが、毎月1回役員が設置場所より回収します。企業ごとに仕分けし、更に点数別に仕分けし、余分な部分は切り取りながら10枚ずつセロハンテープでまとめるかホチキスでまとめ、貼り付けます。

 

 集計した点数、枚数、合計点数を企業ごとに集計用紙に記入し整理袋に入れ、まとめたベルマークを箱詰めにしてベルマーク財団に送ります。今年は10月、12月、1月、2月と、4回発送しました。スムーズに数えやすくするために、企業担当をクラスごとの代表の方に振り分けました。

 

 毎年藤が丘小学校では5万点から6万点位の集計なのですが、今年は前年度から繰越しで残っているベルマークも含め、役員全員で全て発送したいという団結力から毎月コツコツと集計し、中には数名の方が自宅に大量に持ち帰り、その結果、10万点近くまで集め、集計することができました。

 日頃から意識付をしていただくために保護者の方にもお手紙でアピールをしたり、校内で販売するたて笛についている点数が高いことから、各クラスの担任の先生がたにも回収のお手伝いをお願いしました。それを毎月着々と収集、集計した事が、今回例年より多く集める事が出来た結果につながったものと思われます。

 

 本年度、役員の任期は終えましたが、これからも子供達と学校の役に立てるように学校保護者、地域の方々のご協力を頂きながらベルマーク活動をサポートしていこうと思います。

 

 最後までご清聴有難うございました。

 

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=アートフォーラムあざみ野 レクチャールーム

ベルマーク商品

とろけるハヤシ

ベルマーク検収

今週の作業日:4/15~4/19
2/14までの受付分を作業中