ベルマーク運動説明会 5月30日(水)横須賀


(2018/06/19)印刷する



横須賀市立池上小学校

左から
H29年度学級委員長 桒原(くわばら)美香さん、
H30年度学級委員長 平岡真菜さん、
H29年度学級副委員長 宮川美保さん

 


 

 皆さんこんにちは。本日ベルマーク活動について発表させていただきます、横須賀市立池上小学校PTA 昨年度の学級委員会・委員長の桒原(くわばら)です。

 同じく昨年度の学級委員会・副委員長の宮川です。

 そして今年度の学級委員会・委員長の平岡です。

 このような発表は初めてですので、お聞き苦しい点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 最初に本校の紹介をさせていただきます。

 

 池上小学校は今年で創立84年をむかえます。池上中学校が隣接し、池上の商店街裏を流れる平作川に全長200mほどの「ふれあい下水道公園」があり、2012年よりホタルが餌とするカワニナが生息できる環境整備に取り組み始め今では毎年ホタルをみることができます。このように自然豊かな場所にあり、近くには「しょうぶ園」もあります。

 現在27学級 児童数697名です。

 

 本校では いけがみの「い」 いのちを大切にする子

      いけがみの「け」 健康で優しい子

      いけがみの「が」 がんばり、やりとげる子

      いけがみの「み」 認め合い、高め合う子

 の学校教育目標のもと、子供の「自己肯定感の向上」を最重点教育活動とし、

 *夢や希望がもてる学校  *いつも笑顔あふれる楽しい学校

 を目標として、子供たちの学校生活がより良く過ごせるように頑張っています。

 

 池上小学校PTAは、運営委員会・学級委員会・成人委員会・校外委員会・広報委員会の 計5委員会で構成されています。

 

 平成25年4月に平作小学校と統合し、それまで成人委員会が担当していたベルマーク活動を学級委員会で担当することになりました。今年度の委員数は、委員長・副委員長を含め22名。今年で6年目です。

 

 つづいて本校のベルマーク活動について発表させていただきます。

 

 ベルマーク参加登録は1961年12月。今年で57年目になります。昨年度末で累計 7,918,272点を達成するができました。

 池上小学校では、ベルマークの他に使用済みインクカートリッジの収集、テトラパックの計量も行っています。

 

 ベルマークの回収・仕分け・集計は月1回の定例会で作業をしています。年度初めに「ベルマークの収集協力のお願い」「ベルマークの切り方」「ベルマーク一覧表」を配布。マークの回収は前期=7月に1回、後期=1月に1回の、合計年2回です。

 収集日の数日前に担任の先生から児童一人ひとりに回収袋を配っていただき、家庭で集めたベルマークを回収していました。

 今年度よりベルマーク回収方法を変え、各クラスに常時回収袋をおかせてもらい、マークをいつでも持ってきてもらえるようにし、年に数回「ベルマーク回収強化週間」を設けようと考えています。

 昨年度、学校のポストに地域の方よりベルマークを届けて頂いたこともあり、現在は近隣の店舗や施設などにベルマーク回収箱を設置し、地域の方にも収集の手助けをしていただいています。

 

 平成25年、平作小学校との統合により、児童数が800名を超えたこともあって、収集量は増えましたが、役員の人数は少なく、なかなか作業がはかどらない年が続き、2年ほど発送ができませんでした。

 このままでは折角集めたベルマークがもったいない……と、役員の中のベルマーク作業の大好きな私たちを含め数名が、マークを家に持ち帰り、地道に仕分け・集計をしました。

 その結果、平成29年6月に送付した点数は355,340点になり、その後 残っていたベルマーク、インクカートリッジ、テトラパックも送った結果、平成29年度の合計が432,315点になり、神奈川県内でダントツ1位(全国でも6位)になりました。

 

 昨年度のベルマーク点数での購入品は、

①竹馬ラック。今までは校庭端の体育倉庫内で立て掛けたりと乱雑に置かれていたため、子どもたちが使いやすいようにと。

②相撲マット。毎年 横須賀市小学校児童相撲大会にむけて参加児童が練習していますが、普通のマットではズレてしまう事が多々あり、より感覚がつめる「相撲マットが欲しい」との要望で、2組を。

③玉入れ用カラー玉4色。これは、昨年度より運動会のカラーが今までの2色から4色になったため、カラー玉の色が足りず、他校から借りての運動会になりました。今後も必要になってくるということで。

 学校側と相談をして、必要備品として以上3点を購入する事ができました。

 

 今後の購入品については、児童からアンケートを取ったり、先生方とも相談をして、児童の学校生活に役立つ物を購入したいと考えています。

 広報委員会にも協力してもらい集計点数や購入品などベルマーク活動のことを今後も広報紙に載せてもらう予定です。

 

 作業を円滑にする為に 各家庭にベルマークの回収方法、切り方を写真付きでくわしく載せて配布していましたが、まだまだ切り方など きちんと出してくれる家庭は少なく、これからもベルマーク活動の周知と合わせて 切り方などのお知らせの工夫をしていかなければならないと考えています。

 

 これからも児童と学校のために役立てるように より一層、ベルマーク活動を頑張っていきたいと思います。

 最後までご清聴ありがとうございました。

 

*画像をクリックすると、PDFでご覧になれます。

 

(パワーポイントを使って説明)

=横須賀芸術劇場 4階小劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)

ベルマーク商品

湖池屋STRONG

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/15までの受付分を作業中