ベルマーク運動説明会 6月4日(水)いわき


(2014/06/11)印刷する

いわき市立植田小学校

体験発表をした小野由紀江さん(左)らPTAのみなさん

集計は年8回、ボランティアが延べ90人参加

 植田小学校はいわき市の南部に位置し、丘陵の上にある校舎からは植田の町や太平洋を一望することができる創立142年の長い歴史を持つ児童総数601名の小学校です。
 「思いやりのある子」「よく考える子」「たくましい子」を教育目標にかかげ 感性豊かで強い心を持つ子供の育成に努めております。昨年の8月には東日本大震災で被災した体育館の立て直しも完了し、約2年半ぶりに体育館での活動を再開する事が出来るようになりました。

 植田小学校のPTA活動には「広報委員会」「厚生委員会」「母親委員会」「交通安全母の会」があり ベルマーク活動はこの中の「厚生委員会」が担当しております。
 私たちの学校では、毎年5月に「PTA活動希望調査票」を全家庭に配布し、学校で行われるさまざまなPTA活動にボランティアとして参加していただけるものに○を付け提出してもらうアンケートを行っております。
 その中の一つにベルマーク活動があります。
 年間10万点近く集まるベルマークの集計作業は厚生委員だけでは足りないため、ボランティアで参加してくださる方を毎年募っています。アンケートで参加を希望して下さった方にはお手紙を出し、年間8回ある集計作業の内、参加できる日に○を付けて提出してもらいます。希望した集計日の1週間前にはお子さんを通してお手紙を配付し 時間や場所などをお知らせしています。また、同じタイミングでベルだよりも発行し、飛び入り参加の呼び掛けを行いながらベルマークの発送点数のお知らせや、収集の協力をお願いしています。
 こういった呼び掛けにより昨年度は延べ90人の方がボランティアで参加してくれました。このボランティア参加者と厚生委員で年間8回の集計作業と3回の発送を行いました。

 具体的なベルマーク活動の内容ですが、まず先生から子どもたちを通して各家庭にベル袋が配付されます。その中に集めたベルマークを入れ決められた期間に学校に持って来て、各教室にあるベルマーク回収ボックスに入れます。
 各クラスに集まったベルマークはボランティア委員会の子どもたちが集計前日に回収し、作業場所となっている会議室にある回収ケースに入れます。
 全クラスから集められたベルマークは、厚生委員とボランティア参加者で仕分け・集計し、発送作業を行います。
 仕分け作業は、厚生委員を中心として4~5つのグループに分かれ、集められたベルマークを切って、グループごとに置かれた小さい仕分け用ボックスに分別して行きます。その作業が終わると各テーブルで仕分けされたベルマークを大きな仕分け用ボックスに全て集めます。そこから各会社のベルマークを点数別に台紙に貼っていきます。両面テープが貼ってある台紙にベルマークを貼っていき、最後に上からセロハンテープでとめます。この台紙は4種類あり、ベルマークの大きさによって使い分けています。

 以前は厚めのベルマークは10枚並べてセロハンテープで貼り、薄めのベルマークは重ねてホチキスで留めていましたが、10枚に満たないとせっかく点数ごとに分けてもまた大きな仕分け用ボックスに戻してしまうので作業効率が悪い上、薄いベルマークはまとめにくく数え間違いがありました。
 現在の台紙に貼っていくやり方は枚数が半端でも全て貼ることができます。
 ベルマークを貼った台紙は会社ごとの袋に入れて保管し、次回の集計日では続きから貼っていきます。
 ベルマークの集計作業はボランティアの方にも参加して頂くため、誰がやっても間違いなく簡単にできるのが一番だと思いこのようなやり方にしました。
 年間3回行う発送作業では台紙に貼られたベルマークの点数を集計しますが、この台紙は1列10マスで50マス、もしくは100マスのものを使用しているので計算するのも簡単です。このようなやり方で昨年度は1年間で合計12万3281点を発送することができました。

 また昨年の10月、貯まったベルマーク預金で給食衣を280着、購入いたしました。長年使い続けてきた給食衣は汚れや傷みが目立ち、各家庭で洗濯した時に繕ってくださった方も多くいました。新しい給食衣は昨年度の3学期から子どもたちが着用しています。
さらに今回の購入により、ベルマーク運動のもう一つの目的である教育援助活動へ5万6750円、寄付することが出来ました。
 1枚1点にも満たないベルマークも多いですが、みんなで力を合わせるとこんなに大きな形になります。
 これからも小さなベルマークで子どもたちに大きな物を残せるように頑張って活動していきたいと思います。
=いわき市生涯学習プラザ大会議室

ベルマーク商品

ドラえもんセクション

ベルマーク検収

今週の作業日:4/30~5/2
2/20までの受付分を作業中