ベルマーク運動説明会 6月3日(火)大宮②


(2014/06/10)印刷する

さいたま市立大宮南小学校

左から中島啓子さん、渡邉友紀子さん、橋本直美さん、田中典子さん、小峯千鶴子さん

「お手伝い係」を頼み、全員参加めざして800万点到達

 大宮南小学校は、昭和7年に創設され、今年で開校83年目となります。交通の要所である大宮駅とさいたまスーパーアリーナが隣接するさいたま新都心駅との間にあり、由緒ある氷川神社の入り口近くに位置する落ち着いた環境の学び舎です。大宮南小学校では、「心もからだも健康な子」を教育目標にしています。「みなみっ子」の頭文字に合わせ、「みんな明るく元気な子」、「仲良く助け合い努力する子」、「みずから学び創造する子」「コミュニケーションを大切にする子」という知・徳・体・コミュニケーションの4つをバランスよく育む教育活動を展開しています。
 また、大宮南小学校の吹奏楽部は、全国大会レベルで活躍しているとともに、地域の行事にも多く参加し、学校と地域の絆を深めています。

 大宮南小のPTA活動は「文化教養部」「広報部」「環境部」「学年部」「選考」及び地域から選出される「校外指導部」で構成されています。また、委員以外の方にも「お手伝い係」としてご協力いただき、全員参加のPTAを目指しています。ベルマーク活動を行う環境部は、約13名で活動しています。
 本校のベルマーク参加は1969年から続いており、今年で45年目となります。当初は、厚生部委員会という名称で活動していましたが、平成18年より保体施設委員会と統合し、現在の環境部となりました。本校の50周年記念誌には、大宮南小学校の地道なベルマーク活動の歩みが記されており、昭和56年には200万点を突破し、県下4番という記録も残っています。以前は、ベルマークに関する集計、発送作業を環境部メンバーのみで行っていましたが、委員の負担を軽減し、作業の効率化を図るため、平成21年よりお手伝い係が全ての作業をサポートする現状の体制となりました。

 ベルマーク作業について、具体的なお話をさせていただきます。
 大宮南小では、ベルマーク活動を年3回に設定しています。ベルマークの回収・仕分け・集計発送は1学期に1回程度の作業とし、環境委員の負担を軽減するための効率化を進めています。また、ベルマークだよりを年に一回発行しています。
 年間を通して各教室にベルマーク回収箱を設置し、児童がいつでもベルマーク運動に参加できる環境づくりを目指しています。その他にも、年3回のベルマーク回収日の一週間前に、先生方より児童にベルマーク専用の回収袋を配布して頂いています。封筒の表紙には、年間の回収予定日を記載しています。
 このことにより、年間を通じて活動への意識付けとアピール効果を期待しています。封筒の回収締切日を設定することにより、学校全体でベルマーク活動への意識が高まり、回収率アップにつながっていると考えています。また、公民館やドラッグストアにベルマークの箱を設置させていただいており、地域一体となった活動を行っています。

 回収したベルマークは、環境部とお手伝いのメンバーで番号別に仕分けします。仕分けに関するお手伝いの方は、毎回12名程度お願いしています。総勢25名程度での作業になります。単調な作業ですが、皆さん会話を楽しみながら、終始和やかに作業を進めています。仕分け作業は約2時間で終了します。本校では、仕分けの際、ベルマーク番号を記入した紙コップを活用しています。紙コップは、4色に分け、4グループで効率的に作業を進めています。また、量の多い番号は、牛乳パックを利用しています。提出時に、すでに番号ごとにホチキスやテープでまとめてくださる方も多く、作業が効率的に進められ助かっています。

 仕分けされたベルマークを集計計算する作業も環境委員とお手伝いのメンバーで行います。集計係のお手伝いの方は、毎回12名程度お願いしています。自宅でできる作業なので、お仕事をお持ちの方や、小さな子供がいる方にも来校の負担が少ないため参加いただけます。集計は、番号ごとに分別したベルマークを計算する作業です。担当番号の封筒とベルマークを各自が持ち帰り、集計を行っています。期限は、10日程度です。
 また、エプソンやキヤノンのインクカートリッジの回収やテトラパック点数集計についても、積極的に実施しています。これらのベルマーク点数も、もれのないよう集計し、ベルマーク財団へ発送します。

 年に一回「ベルマークだより」を発行しています。内容は、ベルマーク回収日程や回収方法についての連絡や、昨年度の集計実績、購入品についての報告などです。大宮南小学校では、これまで、CDラジオカセットや卓上紙折機などを購入しています。また、協賛企業についての情報も掲載することで、ベルマーク集計の効率化を進めています。また、「ベルマークだより」に、ベルマーク集計袋に貼る表紙をつけることで、各自で切り取り、集計袋を作成できるようにしています。

 昨年度、ベルマーク得点が800万点を突破し、ベルマーク財団より感謝状をいただきました。累計点数においても埼玉県で第4位の実績になりました。学校の先生方、保護者・児童のベルマーク活動への関心の高さと協力のたまものと感謝しております。これからも、子供たちの豊かな学校生活のサポートのために、ベルマーク活動を続けていきます。
 今年度、皆様の学校におかれましても、有意義なベルマーク活動となりますようお祈り申し上げます。
=大宮ソニックシティ大ホール

ベルマーク商品

コマンドTMフック

ベルマーク検収

今週の作業日:4/30~5/2
2/20までの受付分を作業中