埼玉・大砂土東小/1000万点達成アンケート
(2024/04/16)印刷する
質問 | 回答 |
---|---|
1.学校名 | 埼玉県さいたま市立大砂土東小学校 |
2.活動主体 | PTA保健厚生委員会 |
3.活動人数 | 17人 |
4.活動場所 | 会議室 |
5.活動頻度 | 年12回 |
6.マーク発送頻度 | 年3回 |
7.最近ベルマーク預金を使用してどのようなお買いものをしましたか? | スピーカー、メガホン、ブックレール、絵本、紙芝居etc. |
8.マーク収集に地域の方の協力はありますか? | はい |
9.具体的にお聞かせ下さい。 | マルエツ店さん(2店舗)に、回収BOXを置かせて頂いています。 |
10.特色ある活動やアピールしたい事、これからの目標、財団への要望など自由にご記入下さい。 | 児童数が多い事もありますが、協力的なご家庭が多く、毎回沢山のベルマークが回収出来ています。仕分けや集計方法が定着しており、スムーズに作業が進められているのも、ポイントです。ご家庭や地域のみな様のご協力により、子どもたちの学びに役立つ品々(図書室の絵本や紙芝居セット、からくり時計など)を学校へ還元する事が出来ています。 |