拭くだけで抗菌・抗ウイルス効果を発揮/東通産業が「菌滅シート」を販売
(2023/02/15)印刷する
協力会社の東通産業は、拭くだけで抗菌・抗ウイルス効果を発揮する「菌滅シート」を販売しています。菌だけでなく、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス、また防臭・防カビにも効果のある抗菌剤が含まれたシートです。


コロナ禍になってから頻繁に耳にするようになった「除菌」や「抗菌」という感染症対策方法。このふたつの違いは、効果をいつ出すかの「時間」です。除菌の目的は「その時」の菌を取り除くこと、抗菌は「その後」の菌の増殖を抑えることをいいます。頻繁に多数の人が触る手すり、トイレやエレベーターのボタンなどは除菌で対応しきれないため、抗菌対策が適しています。
「菌滅シート」が目指すのは、「誰でも簡単にプロ仕様の抗菌施工ができる」ようにすること。手順は、①施工面の清掃 ②菌滅シートで拭く ③乾燥後に乾拭きの3ステップです。
用途によって、「液晶画面用」「光触媒」の2種類があります。「液晶画面用」は指紋汚れを防止する効果のあるシートです。「光触媒」は、光触媒技術により太陽光、蛍光灯、白色LEDなど明るい場所で効果があるだけでなく、暗い場所でも暗所応答型光触媒が抗菌力を発揮するシートです。
教室ごとに適した対策ができるよう、内容の異なる4つのセット商品があります。内容は「菌滅シート(液晶画面用)」、「菌滅シート(光触媒)」、エアコンの吸入口に貼り付けて使う「エアコン用ウイルス除去フィルター」、子どもたちが菌・ウイルスの基礎知識を学べる「菌育BOOK」です。
問い合わせは東通産業(フリーダイヤル 0120-129-102)まで。
・トイレ、手すり、スイッチ、ドアなどに
「校内セット」200,000円(税別)
菌滅シート(光触媒)100枚、菌育BOOK人数分
・電子キーボード、ピアノ、空調、椅子などに
「音楽室セット」50,000円(税別)
エアコン用ウイルス除去フィルター2枚、菌滅シート(液晶画面用)6枚、菌滅シート(光触媒)15枚
・貸し出し端末、検索端末、椅子などに
「図書室セット」30,000円(税別)
菌滅シート(液晶画面用)1枚、菌滅シート(光触媒)14枚
・蛇口、机上、空調、椅子などに
「家庭科室・理科室セット」30,000円(税別)
エアコン用ウイルス除去フィルター2枚、菌滅シート(光触媒)11枚