お知らせ


記事目次




ベルマーク、夕張の子どもを支援

 財団法人ベルマーク教育助成財団は、財政破綻に見舞われた北海道夕張市の子どもたちを支援することを決めましたが、財政破綻した地方自治体の子どもたちに対する支援事業は初めてです。2007年度事業計画の援助事業で100万円の特別援助の他、へき地の学校を対象にしたソフト援助である絵画教室や一輪車教室などの出前教室を同市で集中開催する予定です。さらに、継続的に支援を続けるために、全国のベルマーク運動参加PTAに対して、4月から夕張の子どもたちを支援する友愛援助への資金拠出を呼び掛けます。
  こうした中、夕張がどんな状況に置かれているのか、子どもたちに大きな影響を与える小学校、中学校の統合ではどんなことが計画されているのか、など「夕張はいま」を特集しました。
(2007/4/5-4)


童話作家が訪問、おはなし会パック

 ためたベルマークで絵本作家や読書アドバイザーが、学校や公民館を訪れてお話ししたりする新しい試み「おはなし会つきパッケージ」が始まります。これは、財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)とベルマーク運動の協力会社、日教販との企画で、絵本作家の著作やアドバイザーのおすすめリストを申し込むと、おはなし会やおはなし会運営の講習会ができるものです。
  絵本作家は、あきやまただし、とよたかずひこ、長谷川義史、浜田桂子さんの4人。作家を第2候補まで選び、作家の著作パック(定価6000円相当)とともに申し込んでください。作家が訪問しておはなし会を開きます。著作パックを含めたパッケージの基本料金は7万3500円。その他に作家が移動するための交通費や宿泊費がかかります。
  もうひとつのJPIC読書アドバイザーが行う「おはなし会運営講習会」は、読み聞かせやおはなし会をもっとレベルアップし、魅力的にしたい、という方のための講習会です。やはりアドバイザーが選んだ参考図書パック(定価6000円相当)と一緒に申し込んでください。全国13カ所からアドバイザーが学校や公民館を訪れ約2時間の「講習会」を開きます。図書パックを含めたパッケージの金額は3万1500円(交通費込み)です。
  「絵本作家」は年間先着12件、「講習会」は30件までの受付です。派遣事務はJPICがします。著作パックとアドバイザーの図書パックの内容や交通・宿泊費を含めての問い合わせはJPICベルマーク係にお願いします。電話03・5211・7282(受付は、午前10時〜午後5時=土日・祝日・年末年始を除く)。
(2007/4/5-3)


童話作家は小学生 宮葉唯さん

 読者の皆さんは、新年号「読んでみたい本」(児童文学者鈴木喜代春さん執筆)に載った「ぶんぶくマッサージチェアー」という絵本を覚えていますか。実は作者の宮葉唯(みやば・ゆい)さんは4月に4年生になったばかりの小学生で、本を書いたときはまだ2年生でした。将来の夢は「絵本や小説の書ける動物のお医者さん」です。
  「ぶんぶくマッサージチェアー」は、昔話「ぶんぶく茶釜」に出てくるタヌキの孫、いたずら好きな「ポン太」が、スーパーのマッサージチェアーに化けたことから巻き起こる人間との交流をテーマにした物語。第6回おはなしエンジェル子ども創作コンクール」(日本児童文芸家協会、日本児童文芸家協会主催、日本公文教育研究会協賛)の「幼児・小学生低中学年の部」で、応募170編の中から最優秀賞を取りました。現代性のある発想と、ストーリーの暖かさが評価され選考委員7人の満場一致でした。絵本画家の篠崎三朗さんが絵を描き、受賞から約1年後の昨年秋、絵本としてくもん出版から出版されました。
  唯さんは、本を読んだり、お話しを書くことがふだんから大好き。母親の元子さんによると「本を1日で読み終えたり、寝る前に読み聞かせをすると空想にひたったりすることがある」。今回も、元子さんとおしゃべりしているうちに、だんだん物語がふくらんでいったようです。マッサージチェアーは近くのおばあちゃんの家にあり、唯さんはこのイスが大好きで、遊びに行くとよく占領するそうです。「初めて応募して最優秀賞になったこともうれしかったけど、本になって、色々な人に読んでもらえるのは、すごいと思うし、とてもうれしい」。唯さんは、この絵本14冊を千葉市に寄贈しています。
  千葉市内に住む唯さんは、勉強では、国語と理科が好き。友達とのおしゃべりも大好きだし、スポーツも、「跳び箱6段が飛べるようになった」と得意そう。パソコンも動かせるようになった、そうです。
  将来の夢「絵本の書ける動物のお医者さん」のわけは、やはりおばあちゃんの家で飼っていた犬が幼稚園児のとき、弱って死んだことがとても悲しかったので、お医者さんになって大好きな動物を助けたい、から。「動物の気持ちが分かるようになればいいし、動物が主人公の物語を書きたい」と話しています。
(2007/4/5-2)


新年度ベルマーク手帳などが完成

 2007年度用の「ベルマーク手帳」(A5版、118ページ)、「ベルマーク一覧表」(B4版)、「お買い物ガイド前期用」(No.92、B5版、68ページ)が出来上がりました。この3点は、ベルマーク運動を進める上での大切な手引き書と資料です。この3点の他に、整理袋一式と請求用紙、送り状、注文書、などをベルマーク新聞新学期号と一緒に、4月中には、参加校・園のベルマーク担当者あてにお送りします。ベルマーク運動を分かりやすく説明した朝日新聞の広告特集を元にした4nの特別版も同封します。資料が届きましたら、古い資料は捨てて、新しいものをご活用下さい。
(2007/4/5-1)