[東北3県被災校リポート・福島]全町避難、子どもたちが激減/「大熊っ子」会津若松で団結


(2015/10/28)印刷する

 雨に降りこめられた福島県会津若松市。その北部にある小学校の体育館に、「大熊っ子」たちの元気な声が響きました。10日後に迫った福島県双葉郡大熊町立の幼稚園、小学校、中学校合同の運動会「顔晴(がんば)ろう!大熊っ子!大会」の応援練習です。授業の合間の休み時間を利用して1~6年生全員が赤組と白組に分かれて集合。応援リーダーの上級生の指示に、低学年の児童たちも大きな声で応えました。

生徒の数は減っても、教室はいつも和やかです=大熊中

 福島県双葉郡大熊町立熊町小学校と大野小学校は、4年前の東日本大震災と福島第一原発事故以来、会津若松市に避難。旧河東第三小学校を仮校舎として、両校合わせて64人が学んでいます。熊町小は原発から約4キロ、大野小は約8キロ。15歳までは放射能汚染地域への立ち入りが禁じられているため、児童たちは事故以来故郷へ一度も帰っていません。以前の学校の暮らしを覚えている子も6年生だけになってしまいました。

プレハブ造りの校舎。全教室にエアコンが設置されています=大熊中

         「一番の悩みは児童数の減少です」。熊町小の堀本晋一郎校長と大野小の東條有克校長は口をそろえます。全町避難から約1カ月後の4月19日には会津若松で再スタートした両校ですが、事故がなければ合わせて736人で迎えたはずの新学期は約半分の357人に。それから4年。児童数は5分の1にまで減ってしまいました。2年生は両校合わせても3人だけ。「だから、卒業生や引っ越していった友だちもやってくる運動会は、とりわけ大切なイベントなんです」

自慢の畳敷きの図書室。様々なジャンルの1万2千冊がそろいます=熊町小・大野小

 震災以前から読書に力を入れていた大熊町。朝と昼に読書の時間を持つ学校の自慢は図書室です。寝転んで読むこともできる畳敷きの部屋などに、全国からの援助などで集まった約1万2千冊の本が、整理されて並んでいます。「でも、夏はちょっと暑苦しいので、ベルマーク預金で扇風機を買えれば」と堀本校長は笑顔を見せました。

図書室の一角には「放射能」コーナーも=熊町小・大野小

 プレハブ校舎の外側にずらりとエアコンの室外機。大熊町立大熊中学校は、白虎隊の悲劇で名高い飯盛山にほど近い地にあります。避難当初は、高校だった建物で1階は大熊町役場、2階が中学校という状態が2年間続きました。小野田敏之校長は「近くの学校の校庭や市の体育館が空いている時間に使わせてもらってました」と振り返ります。

 2013年に今の校舎に引っ越し。隣にある会津大学短期大学部の協力で施設の利用もぐっと楽になりました。生徒の家庭は、かなり広い地域に散在しているので、バス4台が地域を回って生徒を運んで来ます。大熊町はバスの利用はかなり融通が利くから、バス代の支援はあまり必要がないそうです。「ベルマークの援助は、撮影機材や楽器などに当てています。全国からの支援や町の予算で、備品は年を追うごとに揃いつつあります。エアコンが各教室に入っているのは市内でも珍しい」

 ここでも悩みは生徒数の激減です。2011年に会津で再スタートした時、約220人いた生徒は年々減り、今年は43人に。熊町小・大野小を卒業しても、大熊中に入学してこない子どもたちもいます。その大きな理由の一つが部活です。大熊町時代は生徒が500人もいて「ない部がない」ような中学でした。それが、今はテニス部と吹奏楽部だけ。「野球やサッカーなどをやりたい子どもたちは、大きな学校にいってしまいます」。辛うじて残った吹奏楽部も臨時部員を集めないと大会に出られません。「毎年11月に3年生とのお別れコンサートを開くんですが、今年はOB、OGにも声をかけて盛り上げようと話し合っています」

2年生の教室。両校合わせても3人しかいません=熊町小・大野小

 それでもプレハブ校舎で学ぶ生徒たちは元気いっぱい。夏休みの間も、会津大の学生や東京大の学生が勉強を教えに来てくれたり、部活ではありませんが、大会やコンクールに出るため、合唱や英語弁論、駅伝などの練習をしたり。毎日のように学校に顔を出しました。

 震災とその後の避難生活の中で、生徒たちは辛い思いをし、助けてもらうことの、学校があることの、体育館があることの有難さを知りました。学校を訪れてくれた様々な人たちや、同世代の子どもたちと出会い、交流も深まっています。「心が耕されました」と小野田校長。「何か恩返しを」という生徒からの声で、月に一回始業前に地域を掃除するボランティア活動も始まりました。

玄関に飾ってある生徒手作りの模型。鶴ヶ城と大熊町の旧校舎が隣り合っています=大熊中
吹奏楽部などの思い出がしみ込んだ音楽室。壁に毛布を貼って、音の響き具合を工夫しています=大熊中

ベルマーク商品

「アサヒ おいしい水」富士山 PET 600ml

ベルマーク検収

今週の作業日:3/25~3/29
1/30までの受付分を作業中