ベルマーク運動説明会 5月20日(水)四日市


(2015/05/29)印刷する

四日市市立常磐(ときわ)小学校

体験報告をしたPTAのみなさん

やりやすかった「2×5枚でセロテープ」


それでは、四日市市立常磐小学校PTAによるベルマーク活動紹介を行います。
本日は、平成26年度 常磐小学校PTA厚生部の林、佐藤、奥野そしてわたくし田中がご紹介させていただきます。
よろしくお願いいたします。

  


まず四日市市立常磐小学校の紹介させていただきます。
常磐小学校は、四日市市城西町(しろにしちょう)というところにあり、四日市市の中心部に位置しております。
全校児童760人の、比較的規模の大きな小学校です。

  


常磐小学校の前身は明治8年創立、昭和22年に「常磐小学校」となり今年で創立140周年の歴史のある小学校です。

  


常磐小学校は「算数と人権の常磐小学校」をめざしています。
将来社会で活躍できる子を育てるために、学力向上と心の教育の充実にとりくんでいます。

  


その本校は地域の方々に様々な形でご協力をいただいております。登下校の見守り・図書ボランティア・水泳指導・玄関の生け花……。
多くの方々に見守られながら、ときわっ子は健やかに成長しています。

  


ところで、ときわは常磐と常盤とも書きますが、常磐小学校は下が石の字を使います。
常盤は下が皿で割れやすく、常磐小学校の常磐の字は下が石で割れにくいので常磐と書くように定められたといわれています。

  


さて本題のベルマーク活動についての説明です。
常磐小学校PTAはベルマーク活動に参加してから、今年で54年となります。
平成25年度には100万点を達成し、表彰をうけました。

  


ベルマークの活動は、児童会のベルマーク委員そして、

  


PTAの厚生部で行っています。

  

10
厚生部は、ベルマーク活動のほか、毎年10月に開催されるPTAバザー運営の活動もしています。
本年度においても、バザーにむけて準備を始めています。

  

11
ベルマーク活動ですが、大まかにはこの図の通りです。
まず各家庭でベルマークを集めていただき、
児童会のベルマーク委員会からPTA厚生部の手を経て、ベルマーク財団に送っています。

  

12
まず、各家庭にベルマークを集めていただきます。

  

13
新入生にベルマーク財団のチラシとともに、ベルマーク回収用の封筒と説明資料をくばります。

  

14
児童会のベルマーク委員は、19名で
月1回程度、1回1時間、活動しています。

  

15
児童会のベルマーク委員会が各教室を回ってベルマークを集めます。
そして、5個の番号ごとに、仕分けをします。
仕分けには牛乳パックの空き容器を使用しています。

  

16
つぎにPTAの厚生部では同じ企業番号で同じ点数のものを10枚ずつ組にします。
セロテープで貼ってもいいし、10枚重ねてホッチキスで止めてもいいですが、
わたしたちは2×5枚でセロテープでとめるやり方が、やりやすかったです。
セロテープの粘着面を残さないほうが、あとで集計しやすく、袋に入れやすいです。

  

17
10枚ずつ組にしたものを、イチゴパックに入れていきます。

  

18
厚生部は保護者が40人で、ベルマーク活動は最初の説明会は全員参加で、あとは4つのグループに分かれて1回ずつ作業をしました。
土曜日に作業をするときには、子どもたちも手伝ってくれました。みなさん、お話しながら、楽しく作業をすすめています。
小さいお子さんが、タブレットを見ていますが

  

19
ベルマーク財団のホームページを見ています。
最新の情報が得られるので、役に立ちます。
皆さんも参考になさってみてはいかがでしょうか。

  

20
さて、ベルマーク作業に戻ります。
10枚ずつにしたベルマークを、袋の入れて、点数を記入し、ベルマーク財団に送付します。
多いマークは2~3袋になったものもありました。

  

21
プリンターのカートリッジは、職員室の前に箱を置かせてもらって集めています。
専用の箱に入れて、送りました。

  

22
商品の交換は、本校では、2年に1回おこなっています。
前回は、カラーマットに交換しました。
児童の授業に、また、災害の際は避難してきた人が休むことを目的として、購入しました。
このカラーマットは軽くて扱いやすく、こどもたちにも好評です。
これまで、逆上がり練習機、ラジカセ、サッカーボールなどと交換しました。
本年度は商品交換の年ですので、先生方と相談し、子どもたちの役に立つものに交換しようと考えております。
今後も、児童や地域のために、ベルマーク活動を続けていきたいと思います。

  

23
これで、四日市市立常磐小学校PTA厚生部による、ベルマーク活動の紹介を終わります。
ご清聴ありがとうございました。

  

=四日市市文化会館2階第3ホール

ベルマーク商品

マンガン乾電池「クリーク」

ベルマーク検収

今週の作業日:4/22~4/26
2/16までの受付分を作業中