お知らせ


記事目次




ベル説明会を5、6月に開催 (日程と会場)

2007年度「ベルマーク運動説明会」の日程と会場が決まりました⇒説明会マップ。5月8日(火)から6月29日(金)までの2ヵ月間、全都道府県の93都市・地区で延べ102回催します。いずれも午前10時から正午までです。

今年度は、東京都で銀座会場が新たに加わったほか、千葉県では前年の津田沼会場から船橋会場に変更いたしました。近隣の方は、ぜひご参加ください。 この説明会は、新しくPTAのベルマーク担当になられた方などを対象に、運動の意義やノウハウを、ビデオなどを使って財団職員がわかりやすく説明するほか、ベルマーク運動の実績を上げたPTAが体験発表します。昨年度から参加できるようになった大学・公民館の方や運動に関心のある一般の方も、ぜひご参加ください。

参加申し込みはがきは、開催日の前月第2週をめどに、参加小中高の学校長・PTA会長あて、参加大学・公民館あてに郵送します。これから運動に参加される学校・幼稚園・大学・公民館などの方は、事前にベルマーク教育助成財団にご連絡ください(電話 03・3572・4937)。説明会のご案内は、ベルマーク新聞の新学期号(4月10日発行)にも掲載します。
(2007/2/15)


朝日新聞でベルマーク運動紹介の広告

  「ベルマークは気軽にできる社会貢献」というタイトルで、2月28日(水)付の朝日新聞朝刊にベルマーク運動の仕組みや現状を紹介する3ページの広告特集が掲載されました。特集は1、2ページ目がカラーです。こうした特集が載るのは8年ぶりのことですが、朝日新聞の部数は約817万ありますので、全国の皆さんにベルマーク運動の現状を改めて知って頂く良い機会になりそうです。
  1ページ目は、「子どもたちの夢をかなえる教育支援運動で、誰でも参加できます」として、ベルマーク運動の仕組みを解説。「幼稚園や小中高のPTA、公民館・大学」「協賛・協力会社」「ベルマーク財団」の3者が協力して進めている様子をイラストでも分かりやすく説明しています。また朝日新聞の無料会員制サービス「アスパラクラブ」も協力している、という欄もあります。
  2ページ目では、「大きく広がるベルマーク運動」として、@公民館や大学にも参加対象が広がったA被災地やへき地への支援Bインクカートリッジ回収などで環境を守る活動C大地震など防災への取り組み、の4つの柱で、公民館や幼稚園での活動を紹介しています。また、エプソン販売とキヤノンマーケティングジャパンの環境問題への取り組みを伝えるコーナーもあります。
  3ページ目は、ベルマークが、1冊から本と交換できることを、各出版社のおすすめ本とともに紹介。さらに、絵本作家や読書アドバイザーが、学校や公民館を訪れ読み聞かせをする新しい試み「おはなし会つきパッケージ」を説明しています。これは、日教販と財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)の企画で、絵本作家の著作やアドバイザーのおすすめリストを申し込むと、おはなし会ができるものです(作家の場合は交通費なども必要)。
  この広告特集は、ベルマーク参加校には「ベルマーク手帳」「お買い物ガイド」など各種資料とともに4月に配布するほか、5月から6月にかけ全国102カ所で行うベルマーク運動説明会の会場でも配る予定です。
(2007/2/28)