お知らせ


記事目次



ミズノが100周年記念シンポ 「すべての子ども達にスポーツを」

  協力会社であり、スポーツ振興会を通じて毎年ベルマーク財団に多額の寄付を続けているスポーツ用品最大手のミズノが今年4月に創業100周年を迎える。それを記念してミズノ、ミズノスポーツ振興会、ミズノ国際スポーツ交流財団の3者は1月8日(日)午後、都内のホテルで「すべての子ども達にスポーツを」と題してスポーツ・シンポジウムを開催した。
  国際オリンピック委員会のジャック・ロゲ会長からのメッセージ紹介のあと、映画監督で早稲田大学特命教授の篠田正浩氏が「スポーツと子どもと教育」と題して基調講演し、「かつて戦場となった沖縄は、いま世界にはばたく女子プロゴルファー宮里藍を生み出した。スポーツは人間性を豊かにする。戦争をしなかった戦後60年がスポーツの素晴らしさを証明している」と述べた。
 パネルディスカッションには、ベルマーク財団理事でもある日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンもパネリストとして参加、「みんなが行きたくなるような地域密着型のスポーツクラブをつくり、サッカーだけでなく、スポーツが生活の一部となるような豊かな社会にしていきたい。それがわれわれの100年構想だ」と説明した。
 その後のトークセッションでは、大リーガーのイチロー選手が「米大リーグには、道具を大事にする精神がない。彼らが三振してバットを折ったり、エラーしてグラブを投げつけたりするのは、私には信じられないことだ。道具を作ってくれた職人さんのことを考えたらとてもできない。ただ、かく言う私も日本にいるとき、一度三振してバットを投げつけたことがあるが、そのバットは戒めとしていまも大事に家に飾っている」という話を披露した。会場に飾られたイチロー選手のバットはヤンキースの松井選手のバットより短く、細く、あらゆるボールに素早く対応できるように見えた。
  シンポジウムは「国、民族を超えて、すべての子ども達にスポーツができる場と機会の提供に努めます」など5項目の「次世代に向けたスポーツ提言」を採択して閉幕した。
(2006/01/11)


牟田悌三さんが本を出版 『むた爺のつぶやき』(文藝春秋社出版)

  テレビドラマ「ケンちゃんシリーズ」をはじめテレビ、ラジオ、映画で活躍している俳優の牟田悌三さん(77)は、世田谷ボランティア協会の広報紙に8年半執筆を続けていたコラム『むた爺のつぶやき』が、100回に達したのを機に筆者を降板。喜寿を記念して、連載したコラムに、テレビの黎明期、ボランティアなどの項を加え、軽妙な語り口で漫談風にした1冊の本にまとめました。
 「こんな社会に大人がした」、「環境ホルモン出現」、「人間の評価も手間暇かけにゃあ」・・・地域や世間で起こる身近な事象に耳を澄まし、時には怒り、諭し、つぶやいています。冒頭には牟田さんが初めて出合った「テレビ黎明期」の話が出てきます。
  「生コマーシャルのスリル」、「カンニングあれこれ」・・・時が流れ、人が去り、記録が残されていない今の時代、出てくる会話の一言一言が読む人を引きつけ、当時の俳優さんの生活と苦労を垣間見ることができ、面白い。
  牟田さんのボランティアとの出合いは、「子供たちが通っていた中学校で、思いがけずPTA会長に選ばれたのがきっかけでした。子供たちを通して社会を見たとき、いろいろな問題があることに気づきました」。その後、さまざまなボランティア活動に従事し、現在は社会福祉法人世田谷ボランティア協会名誉理事長。さらにベルマーク教育助成財団理事を務め、財団の会合でも、運動のボランティア性を常に強調しておられます。
  『むた爺のつぶやき』(牟田悌三著=文藝春秋社出版、本体1333円+税)
(2006/01/05)
ページトップへ